新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

やさしいたんぽぽ自信を持っておすすめしたい みんなの声

やさしいたんぽぽ 作・絵:安房 直子
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1985年
ISBN:9784338060028
評価スコア 3.7
評価ランキング 46,208
みんなの声 総数 9
「やさしいたんぽぽ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 傷ついた子どもたちのための絵本

    お母さんの言いつけで野原に子猫を捨てに来た女の子は、どうしても子猫を捨てることができませんでした。
    周りが暗くなっても、捨てられずに泣いていた女の子。
    その彼女の足元が、ぴかっと光りました。
    それは、たんぽぽの明かり。
    犬や猫がこの野原に捨てられた日にだけ光る、優しいたんぽぽの明かりでした。


    この絵本は、ペットを捨てたことで傷ついてしまった子どもたちのために書かれた絵本でしょうか?

    捨てた後、子どもたちは、たくさん泣いたのかもしれません。
    なかなか立ち直れなかったのかもしれません。
    中には、トラウマを抱えてしまった子どももいたのかもしれません。

    そういう視点で考えると、この絵本のラストは、傷ついてしまった子どもたちの慰めになるかもしれないと思いました。

    投稿日:2022/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物たちも幸せにと

    「ねむっているうちに」こねこを捨ててしておいでと言われた女の子。これだけでも、少女の気持ちを思うと切なくなってしまいます。

    春の野原でおこる幻想的な出来事。幻想的な絵が作品の世界を引き立てています。

    小さな動物や捨てられてしまう物たちに寄せる作者の温かい眼差しが感じられて、こんな風な素敵なことが起こればどんなにいいかなと思いました。

    人間だけでなく動物たちも幸せにと願ってしまう作品です。

    投稿日:2009/02/22

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(9人)

絵本の評価(3.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット