新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ブルくんとねずみくん自信を持っておすすめしたい みんなの声

ブルくんとねずみくん 作:なかえ よしを
絵:上野 紀子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:1997年09月
ISBN:9784591054598
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,534
みんなの声 総数 20
「ブルくんとねずみくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ブルくん、ありがとう

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    しかけ絵本になっていて、大好きなねずみくんのおはなしがさらに楽しく読めました。
    いじめっこのねずみくんから逃げるために、ねこくんの苦手なブルくんの力をかりるねずみくん、なかなか賢いですね。
    投げ縄やったり弓矢を射ったり、ねこくんもあの手この手と出してくるところが面白いです。
    最後はブルくんに追いかけられるねこくん。自分がされて嫌なことは人にもやっちゃいけないよときっとねこさんも分かったことでしょう。

    投稿日:2016/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大爆笑

    もう、子供たちが大爆笑でしたよー。
    簡単な仕掛け絵本になっているのですが、その仕掛けのページをめくるたびに大笑い。
    特に、ブルくんの鼻に吸盤の矢がくっついている絵なんて、笑いが止まらないくらいでしたよ。
    読み終わっても「もう一回!」のリクエストが止まらなかったです。

    投稿日:2012/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 5歳の娘、大ハマリ

    ねずみくんシリーズのなかで5歳の娘が今一番好きなお話です。
    自分でしかけを開くたびに大喜び。げらげら笑いながら楽しそうに読んでいます。
    ほんのサイズも少し小さめなので、対象年齢もちょっと上なのかな。5歳の娘のつぼには大ハマリのようです。

    最後は、人の嫌がることはしちゃいけないよってことを教えている部分が親としては気に入りました。

    投稿日:2012/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勧善懲悪なところが

    • 虹花さん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子6歳

    最初から最後まで大笑いしてきいていた、作品です。
    いじわるネコくんが、ねずみくんを捕まえようとするのですが、うまくいかず、最後にブルくんを怒らせてしまってネコくんが、ブルくんに追いかけられる仕掛け絵本です。
    その、失敗して、ブルくんがだんだん怖い顔になってくる辺りも楽しい様子でした。
    一度読んだ後、内容が分かってから再度読み直しては、「次はこうなる」とワクワクしながら楽しそうに読んでもらっています。

    投稿日:2012/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しいキャラクター

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    ねずみくんのシリーズは何冊か読んでいましたが、
    あらたなキャラクターの犬のブルくんが
    登場して、娘は大騒ぎでした。
    意地悪をして追いかけてくる猫にねずみくんの作戦勝ち!!
    ブルくんがどうかかわってくるのかが仕掛け絵本で見ると
    すごいですね。
    面白かったようで、
    ねずみくんの気持ちがわかったかな〜と、言いながら
    娘は何回も読んでいました。

    投稿日:2008/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねずみくん

    ホットケーキやチョッキでネズミくんの世界に浸って楽しかったのでこの絵本も選びました。ピンク色で統一されていて楽しさを感じました。仕掛け絵本になっているネズミくんシリーズは初めてだったのですが面白かったです。表紙のブルドックはとても眠そうなのにだんだん怒っていく様子がハラハラしました。猫もネズミに対しての口のきき方と猫に対しての口のきき方が違っていて楽しめました。ネズミくんのチョッキだけが赤かったのもこだわりを感じました。鉛筆画の濃淡もとても巧妙で大好きです。ネズミくんシリーズを読破したい気分になる絵本でした。最後の上目使いのネズミくんが可愛らしかったです。

    投稿日:2007/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねずみくんのしかけ絵本。

     親戚のうちで見つけた絵本ですが、2・3・4歳の子どもがみんな夢中になって、繰り返し繰り返し読んでいます。やっぱりねずみくんはしかけ絵本にしてもおもしろい。

     ねこがねずみを追いかけるんだけど、ねずみくんが上手にかわすのでブルくんにことごとく当たってしまって、最後はブルくんの怒りが爆発。

     うちのこは、最後のページが大のお気に入りで、これを見たいがために、最初から何度も何度も繰り返し読んでは、最後だけもう一回読んでいます。

    投稿日:2007/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 作戦勝ち

    ねこに追っかけられるねずみくんはねこの苦手なブル君の
    そばに逃げ込んで難を逃れるお話ですが…人間の世界でも
    ありますね。兄弟けんかで自分の立場が危うくなるとすぐ
    親のそばへ行って訴えたりする所など…。そんなかわいい(?)
    ずるさも愛嬌さがでて微笑ましい感じがでてました。
    実際二人に読んでも二人ともハ・ハ・ハと笑いながら
    見てました。

    投稿日:2007/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 罰が当たっちゃった

    • ユナママさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、女の子3歳、女の子1歳

    人気のねずみくんシリーズ。

    いじわるねこくんが最後はブル君に追いかけられます。
    子供たちは、『悪いことばっかりしてるから罰当たったんや!』といっていました。
    仕掛けになっていて、やっぱりこれも子供たちは気に入りました。  1歳の娘も、仕掛けを楽しんで、何度もめくっていました。

    投稿日:2006/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • しかけ絵本は楽しいよ!

    うちの息子は 小さい頃 しかけ絵本は 読み方が雑だったのか、破ったりしてたんで、あまり与えてませんでした。

    久々に借りて見ました。
    ねずみくんと ねこくんの やり取りが しかけ絵本でつづってます。そこにページをめくると何故かブルくん参上!…
    読みながら、声を変えて読むと息子は食い入る様に見てました。

    息子は 矢でねこくんがねずみくんを狙ってた時に、あぁ〜もうだめだ…といってました…
    …がひょいっ☆ ぶるくんの鼻に当ると ふふふと笑ってましたよ。
    大きくなったら、一人で読める本でした。
    ひらがなで書かれてるものが多く練習に良いのでは?

    投稿日:2004/07/05

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット