いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
長野ヒデ子さんの家のねこの子守歌とはおもしろい しかも 楽譜付きで 「いとまきまき」の詩でうたうのだそうです やんちゃなこねこですね おひるねがいやで あそび出すのです ボールあそび楽しそう そして外へとびだして とんぼを 捕まえようと いたずらっこ 水たまりにはまり かえるたちに笑われてる〜 あーんあーん 大粒涙で泣いてる 母さんねこが どろんこなめてくれて うれしいこねこ 母さんは こねこをちゃんとねかせてあげて なんだか ほのぼのとした 絵本です 長野ヒデ子さんの絵は かわいくて愛嬌たっぷり みんなに読んであげたいな〜 ♪いとまきまき♪のリズムでね
投稿日:2018/03/06
お昼寝の時間になって布団に入ったのに、まだまだ遊び足りないこねこ。布団から抜け出して、遊びに言っちゃう様子が「ねんねんねこねこ」のテンポのいい文章でつづられています。 2歳の子どもにはじめて読んであげたら、自分と重なるのかページをめくって読むたびに「あはは」と喜んで聞いていました。 子どものお休みタイムの前に読んであげて、こねこのように最後は気持ちよさそうに眠りにつけたらな〜と、最後のほうはだんだん声を小さくしながら「おやすみなさい」と読んでいます。
投稿日:2009/05/11
長野ヒデ子さんが、サラダちゃんの為に作った子守唄です。 「いとまきまき」の節で歌うとピッタリと書いてあったので、歌ってみ ました。本当にピッタリで、上手く出来た替え歌でした。ねこの為に愛 情が込められているだけあって、優しさが伝わってきました。 「ねんねん ねこ ねこ」のねこの部分を孫の名前に置き換えても上手 く歌えました。絵にもとっても優しさが込められていて、可愛い絵にも ほのぼのとしてきます。寝るのが嫌でいつまでも遊んでいたいこねこち ゃんに、優しく見守るお母さんねこに我が子を思う気持ちがとても強く 伝わってきました。子育てに忍耐も必要だよって学ぶところもありまし た。忍耐強く見守って育てるのも協力できたらいいと思いました。 とても優しい気持ちになれる絵本でした。
投稿日:2009/04/04
0〜1.2歳児の読み聞かせでいきなり 「ねんねんねこねこ〜♪」 と歌いながら絵本を見せたら一斉に子供がシーンとした 集中力ばつぐんの絵本でした ながのさんの「サラダ」ちゃんというこねこが自由自在に遊びまわります 途中ででころがっては絵本を動かしたり 「あーんあーん」と泣きながら歌ってみたり 母さんねこが迎えにくると2歳児は安心した様子 最後はだんだん声を小さくして・・・ 「おやすみなさい・・」 お昼寝の前に読んで寝てくれたらいいですよね
投稿日:2007/11/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索