絵本作家。絵本創作に紙芝居、イラストレーションなどの創作の仕事やエッセイや翻訳も。 代表的な作品に「とうさんかあさん」(石風社/絵本日本賞文部大臣賞受賞)「おかあさんがおかあさんになった日」(童心社/サンケイ児童出版文化賞受賞)、「せとうちたいこさん・デパートいきタイ」(童心社/日本絵本賞受賞)、紙芝居に「ねこのたいそう」(童心社)など。
お気に入りの作家に追加する
ながの ひでこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
225件見つかりました
表示
本屋で見つけて手に取って読んでみた絵本です。 新美南吉がお母さんへの思いを込めてこめてつづった詩が絵本になったようです。 戦時中の親子の姿も描かれており、かつて日本の育児は母親の仕事だと考えら・・・続きを読む
小さい子向けのおはなし会で読むのに、何か良い紙芝居はないかなと探していました。こちらが人気の紙芝居として紹介されていたので読んでみることに。 そらまめの頭に黒いところがあるわけを教えてくれるおはなし・・・続きを読む
七夕飾りを作り、浴衣を着て、そうめん流しにすいか。 丁寧な七夕の過ごし方が描かれます。 七夕飾りは、作り方も完備。 これは重宝しそうです。 みんなで、というのも、行事のお楽しみ。 長野ヒデ子・・・続きを読む
長野ヒデ子さんの描くおにぎりは本当に美味しそうです。 そのおにぎりを美味しくする梅干しが、この紙芝居の主役です。 梅の実が梅干しになるまでの荒修行が、ユーモアたっぷりに描かれています。 身近に梅・・・続きを読む
明るい雰囲気でリズミカルで楽しい絵本でした。こういった絵本って読むのも読みやすいし、子供たちも好きですよね。我が家の子はもう大きくなっているけれどまだ楽しんでもらえそうです。入園のお祝いにもこれならき・・・続きを読む
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索