新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ましろのあさ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ましろのあさ 作・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1983年
ISBN:9784323002538
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,760
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一歩踏み出す勇気

    まっしろうさぎの「ましろ」。
    「ましろ」は、おいしいにんじんときれいなおみずがあるきれいなお部屋で暮らしています。きれいなお部屋に満足していましたが、ただひとつ・・網の中の世界しか知らないので網の外に出たいな・・と考えた「ましろ」。ある日、網を破って外に飛び出します。

    しかし、ワンワン吠える野犬に追われ必死ににげる「ましろ」。
    危険がいっぱいの外の世界。おいしいにんじんもきれいなおみずもない外の世界。

    ある朝、太陽のやさしいひかりで目が覚めた「ましろ」。
    葉っぱから落ちてきた朝露を飲んでみると、「おいしい!!」そして、はじめて食べた葉っぱもおいしい。
    ましろは、外の世界のすばらしい事を次々見つけていきます。

    うさぎのふわふわとした毛並みの感触が伝わってくるようなすばらしい絵本です。

    勇気を持って踏み出す事のすばらしさを教えてくれます☆

    投稿日:2011/01/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 自由に帰るということ

    自然に憧れて飼育小屋のおりを破ったうさぎのましろですが、これからどの様に生きていくのか、問題が投げかけられたままで終わる、意味深い絵本です。
    犬に終われて何とか助かったけれど、これからは危険と隣り合わせでしょう。
    解放感と、感動の中にいるましろの勇気は美しいけれど、野生に返ることは出来ないだろうと心配になります。
    読み聞かせの後、子どもたちに考えてもらおうと思います。

    投稿日:2018/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自由

    「ましろのあさ」を読んで、自由ってなんなんだろう?って考えさせら

    れました。

    ましろのように、ずっと可愛さのあまり「孫の自由」を束縛してないだ

    ろうか?って考えさせられました。

    ご飯だって自分で食べたいのに、食べさせてしまう私がいるし・・・・

    ちょっと反省する私がいました。

    いもとようこさんの絵は、可愛くて可愛くて・・・・・

    「ましろ」を応援したくなります。

    野生で生きるには、いろいろな困難があって大変だと思いますが、「自

    分で選んだ道」だから、応援したいと思います。

    投稿日:2009/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ましろの勇気☆

    古い絵本です。
    久しぶりに手にとってあらためて涙しました。

    うさぎ小屋でえさにも不自由しないのですが、外の世界に飛び出してみたい・・・。

    勇気を振り絞って広い世界へとびだすましろ、待ち受ける困難、でもその先には・・・。

    高学年にも受け入れられるのではないでしょうか。
    そして、大人にも。

    ぜひ、手にとって読んでいただきたいと思います。

    投稿日:2008/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ましろの魔力(?)

    • 蒼葉さん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 群馬県

    私は、いもとようこさんの絵本には目がありません。図書館で見かけるとすぐに手を伸ばしてしまいます。そしていつも期待以上のお話です。

    中でも気に入っているのが「ましろのあさ」です。ましろの元気な姿を見ると私まで元気になってしまいます。そしてましろが危なくなるところでは「ましろ、がんばって!!」と、声に出して言ってしまいます。
    厳しい自然の中で成長していく、ましろをみているといつの間にかにっこり。ましろの魔力(?)ですかね??

    悩み事も吹き飛ばしてしまういもとようこさんの絵本。皆さんにぜひ読んでもらいたい一冊です。

    投稿日:2006/11/03

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット