新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

紙芝居 三びきのこぶた自信を持っておすすめしたい みんなの声

紙芝居 三びきのこぶた 作:川崎 大治
絵:福田 岩緒
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:1986年05月
ISBN:9784494076888
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,920
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいいこぶたたち

    「三びきのこぶた」は、かなりどぎつい絵本もあるのですが、この紙芝居は幼稚園のお遊戯を見ているような、ほのぼの感があります。
    おおかみにしても、いじめっこレベルのあどけなさ。
    気楽に楽しめる紙芝居です。
    年長の子には物足りないかも知れませんね。

    投稿日:2019/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵もかわいくて、楽しいです♪

    昔から伝わるこのお話!!
    小さい頃から、大好きだったなーと、思い出しながら読みました。
    絵本ももちろん大好きなのですが、紙芝居って、一味違った
    楽しみがありますよね♪
    大きい画面だし、絵もかわいいので、娘もお気に入りの紙芝居
    になりました!!
    今、紙芝居の台を買おうか迷ってます!!
    あれがあると、さらに盛り上がりますよねー♪

    投稿日:2014/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度も読まされました^▽^

    三びきのこぶた(ちいぶた・中ぶた・大ぶた)がそれぞれ家を建てます。

    そこへおおかみがやってきてこぶた達を食べようとします。

    お家は無事なのか?

    息子はこのお話をとても気に入った様で

    『もう1かいよんで?^▽^』

    と何度もお願いされました。

    息子のお気に入りはえんとつの中におおかみが入ったシーン。

    私ながらに頑張って演技をしました。

    お家で紙芝居、楽しいですよ^^

    投稿日:2012/03/27

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット