新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ちょうちょ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ちょうちょ 作・絵:ミック・インクペン
訳:角野 栄子
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:2000年07月25日
ISBN:9784097271796
評価スコア 4
評価ランキング 27,082
みんなの声 総数 8
「ちょうちょ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 賢いキッパー

    わんわが大好きな孫です。「わんわ、わんわ」の言える孫はご機嫌です。キッパーは賢いと思いました。観察力から考えたアイデアもよかったです。青いちょうちょは、紫色が好きなんだと観察することは大切なんだと思いました。せっかく苦労して捕まえたちょうちょを逃がしてあげるのも優しい心使いのキッパーに感心しました。キッパーの可愛らしい仕草もよかったです。

    投稿日:2008/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • キッパーが好きな下の子

    キッパーシリーズは下の子がとっても好きなんです。図書館でキッパーの本を見つけるととっても借りたがります。
    キッパーのとぼけたもとい、のんびりとした雰囲気がいいのかなぁ。
    今回も、下の子が見つけて来て借りました。
    この話では、キッパーは青いちょうちょを追いかけます。
    ちょうちょはぶたくんのアイスにとまり、ライラックの花にとまり、あかちゃんの風船にとまったの。
    それで、キッパーは気づいたのね。このちょうちょ「紫色のものが好きだ」って。
    そこで、友達のぶたくんに紫の帽子をかぶせてやっとゲット!でも、つかまえただけで満足。すぐに放してあげるキッパー。
    私もキッパーのこういう優しさが好きです。

    投稿日:2003/04/11

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ちょっとだけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット