新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

にっぽん地図絵本自信を持っておすすめしたい みんなの声

にっぽん地図絵本 作・絵:とだ こうしろう
出版社:戸田デザイン研究室 戸田デザイン研究室の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1991年09月
ISBN:9784924710344
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,546
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 私自身、日本地図を取り上げた絵本が好きなものですから、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    この本も十分楽しめました。ただ、私だけでしょうか。絵本の中の活字が、どうも上から潰されているというか、横に広がっているというか、そんな印象を受けたのですが、気のせいでしょうか。それを除けば日本の都道府県について楽しく学べるよい絵本です。

    投稿日:2017/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勉強の前に

    最近、地図や地名に関心がある長女ですが、なかなか幼児でもわかる地図の絵本がなくて探していました。

    こちらは、求めていた内容ぴったりです。

    ひらがなの大きな字は、子供でも読みやすいですし、各地方の特色もわかります。
    山や川の大きさもわかるので、学校での勉強前に役立ちそうです。

    道路の話では環境問題にふれるなど、とても良い絵本だと思います。

    投稿日:2011/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルが良い

    日本地図が欲しいなぁと子供と話していた頃に
    出会いました。

    大きく地域ごとに分けて描かれた日本地図。
    産物、高い山、大きな湖、長い川、国道等々
    本当にシンプルに紹介されていて、地図入門編と
    勝手に位置づけしていた私達でしたが、とても
    充実した内容です。

    投稿日:2011/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本地理の初歩。

    • JOYさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子8歳、女の子6歳、男の子3歳

     子どもたちが大きくなるにしたがって、「旅行ででかけた〇〇っていうとこ、覚えてる!」とか、「〇〇と△△、どっちが遠いの?」と関心を示すようになり、この本を買ってみました。

     絵地図を壁に貼っていたこともあるのですが、この本のほうが興味を引きました。その土地の食べ物、気候、歴史、人々の暮らしが、子どもにもわかりやすい言葉で簡潔に書かれていて、簡潔な絵とともに、子どもたちの頭にすっと入ってくるようです。また、山が多いこと、川が短く流れが急であること、など、普段の生活ではわかりにくい日本の国土の様子が、なんとなくイメージできたのでは?と思います。

     その後も、どこか出かけたとき、ニュースで地名を聞いたときに、この本を持ち出して、読み直したり…。我が家では何度も活躍しています。

    投稿日:2010/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地図っておもしろい!

    • ごらむさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    夏休みに旅行に行くと、ここはどこ?ここは何県?と質問責めだったので、いい機会だと思い、前から気になっていたこの絵本を買いました。
    予想通り息子はすぐに興味を示し、ここに行ったなぁなどと地図を見ながら楽しんでいました。

    この絵本はカラフルな色で都道府県がわけられているので、とても見やすくて分かりやすいです。
    また、山の高さくらべや川の長さくらべなども載っていて、楽しみながら勉強できます。
    各地方の説明文の内容がちょっと難しく、自然って何?外国って何?と色々質問されますが、それに答えてあげることで、難しい言葉も覚えていってくれているようです。

    この絵本を買って以来、毎日、夜寝る前の絵本はこれになってしまい、今では親子そろって都道府県をすべて覚えてしまいました。
    今は日本にはまっていますが、そのうち「せかい地図絵本」も買ってあげようと思っています。

    投稿日:2009/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢膨らませています

    カラフルな地図で、名所や特産品がかわいいイラストで描かれています。山の高さ比べ、川の長さ比べなどもあり、大人も勉強になります。
    せかいちず絵本に続いて購入しました、4歳の息子がプールの進級祝いに欲しいと言うので。最初は図書館で借りればいいかと思っていたのですが、一人おとなしく見てはまっている様子を見ると買ってよかったなあと思います。日本のことで分からないことがあると、言われなくてもこの本を見て調べているし。
    地図を見ながら、次はここに行きたい、あそこに行きたいと夢膨らませています。

    投稿日:2009/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も地図が好き

    4歳の娘が見事にはまりました。
    毎日それこそ何回も読み、何がこんなに夢中にさせるのかと思うぐらいでした。

    都道府県の名前はもとより、それは何地方で県庁所在地はどこなのかというような事まであっという間に覚えてしまいました。

    TVの雑学番組で、都道府県の形を見てどこかを当てるクイズにも見事正解。
    まぁ、あれだけ熟読すれば当然なんですが…。

    山の高さ比べや川の長さ比べもあって、歌うようにしながら自然に名前を覚えてました。

    自分が行ったことのある県はどこで、パパやママが行った事のある所はどこなのか?
    また、たくさん地名が出てくるのでニュース番組を見るようになったりと、一気に地理好き娘になりました。

    旅行や帰省の時も地図をチェックしてます。

    「こどもがはじめてであう」とありますが、まさに地図に親しむきっかけになる絵本だと思います。

    投稿日:2007/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人が活用してます

    子供は天気予報が好きでその理由は日本列島が出てくるから・・・ではまだ早いが日本列島のことを詳しく教えてあげようと思い購入した本です。実際はマメ知識として楽しく覚えられそうなので大人の私がよく見ています。山の高さ・川の長さくらべのページはかわいくわかり易い形の絵なので3歳の頃から子供は山・川の名前を順々に(結構真剣に)歌のように覚えていました。幼稚園・小学校お受験などお考えの家族にもオススメできるかもしれません。

    投稿日:2007/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどもがはじめてであう地図

    • モモ太郎さん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子7歳、女の子6歳、男の子5歳

     「安藤パパ」のおすすめ絵本を見て、即購入した絵本。
    同時に「せかいちず」も購入。

     実は・・・子供よりも自分自身にとって大活躍。
    日本地図、全て全都道府県を把握している自信はイマイチ。
    子供向けにカラフルでわかりやすく描かれているので、とても理解しやすいです。
     日本の山や川・湖。鉄道や高速道路などが説明されています。
     本格的に地理を勉強するなら大雑把過ぎるかも知れませんが、本のタイトル「こどもがはじめてであう にっぽんちず絵本」通りです。

     まず自分が住んでいる関東地方のページをよく見ていて、それから山や川に興味を持って見ていました。

     お勉強と構えず地理に触れられる、いい絵本だと思います。

    投稿日:2007/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一冊あれば・・!!

    地図って細々していてなかなか見るという気持ちにさせられないけれど、これは大人でも興味が持てるような楽しい地図絵本!
    書店で思わず夢中になってしまいました。
    世界地図絵本のほうも面白かったです。
    子どもにも、日本を楽しく知ろうというきっかけ作りになる一冊になること間違いなしです。
    大きさも大き目ですがしっかりした作りで一家に一冊!!
    辞書のように置いておきたいなと思います。
    旅行などへ行くたびに、より他の土地に関しても興味を持ってくれるだろうなぁ^^

    4歳の娘にもいづれは購入しようと考えています!

    投稿日:2007/01/15

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット