新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

さようなら こんにちは自信を持っておすすめしたい みんなの声

さようなら こんにちは 作:いまきみち
出版社:福音館書店
税込価格:\587
発行日:1992年3月
ISBN:9784834010978
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,551
みんなの声 総数 5
「さようなら こんにちは」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ブランコ

    「ゆーらり ゆらり」と女の子とねこちゃんが、ぶらんこしてるのですが、ページを捲ると本当にぶらんこしているように描かれているのです。お互いに相手のことを意識して女の子が高い位置になると左横のねこちゃんを眺め、ねこちゃんが高い位置になると右横の女の子を眺めてお互いに見つめ合っています。離れると、「さようなら」と言い、二人が止まると、「こんにちは」と挨拶して遊んでいるのですが、シンプルなんですが、ぶらんこに乗っている二人が本当に乗っているのかと錯覚してしまうほど描き方が素敵でした。バックのスカイブルーも目が覚めるほど綺麗です!

    投稿日:2010/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 凄い

    • なびころさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子 3ケ月

    これだけなのに!ページをめくると本当にブランコしている気分になれます。本当に単純なんだけど見せられます。私は魅せられてしまいました。娘はゆらーりという音がお気に入りの様子。バックが素敵なお天気なところも好きです。この色ならはっきりしているから娘も捉えやすいかもしれません。

    投稿日:2007/07/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • ゆーらりゆーらり

    • イモキチさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子1歳4ヶ月

    ゆーらりゆーらりと、
    ネコさんと女の子がブランコ遊びをしています。


    行ったりきたりのブランコ。
    離れてしまうと「さようなら」。
    中々近づけなくて、やっと近づけて「こんにちは」

    とってもシンプルな内容だけど、
    ブランコの楽しさがとても伝わってくる絵本でした。


    1歳半になる息子にも、
    ブランコを押してあげるとき、
    「こんにちは〜」「さようなら〜」って言って
    あげているのを思い出しました。

    今は暑くて公園にいけないけれど、
    涼しくなってきたらブランコ乗りに公園へ遊びに行きたいな。

    投稿日:2006/08/20

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット