新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

かなえちゃんへ−おとうさんからのてがみ−自信を持っておすすめしたい みんなの声

かなえちゃんへ−おとうさんからのてがみ− 作:原田 宗典
絵:西巻 茅子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1996年03月
ISBN:9784834013610
評価スコア 3.8
評価ランキング 45,244
みんなの声 総数 9
「かなえちゃんへ−おとうさんからのてがみ−」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お父さんにも読んでいただけたら

    原田宗典さんというと私の中では笑いいっぱいのエッセイというイメージで、西巻さんの絵本を勉強するにあたって、原田さんが描かれた子ども向けのお話ってどんな話だろうって思っていました。

    「なんでもいいから、だいすきなことをひとつ」というお父さんのメッセージ。

    それって、何か困難な出来事や嫌なことに遭遇してしまった時の自分を支える力になるものだと思います。

    これを読みながら自分にとって大好きなものを探すでしょうし、この本も自己肯定感につながる本なんでしょう。

    主人公は絵の感じからして小さな女の子ですけど、たとえば卒業とか旅立ちとか節目にあたる時の子どもに手渡す本としてもいいのかもしれないと思いました。

    おとうさんからのてがみとありますので、お父さんにも読んでいただけたらと思います。

    投稿日:2011/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • かなえちゃんを思うお父さんの気持ちが愛に溢れているお手紙でした。ちょっと気になったのが、お父さんの天国からの手紙なのか?気になった私でした。西巻茅子さんの絵が大好きな私なので絵を眺めているととても気持ちが優しくなれる私です。幼い頃に帰れる私がいるし、温かい絵に純粋無垢な気持ちになれるので、ぼんやりと眺めていたいです。

    投稿日:2011/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしく見守ってあげたい

    図書館で西巻茅子さんの特集があって、こういう絵本もあるんだと喜んで借りてきました。
    お話はとても短いけれどとても心に響くことばばかりでした。
    特に「からだもこころもチビだからいっぺんにいろんなことをしようとしちゃいけない」というのが今の娘にぴったりだと思いました。
    がんばっては見るけれど体もまだ備わっていないのでからまわりしがちな娘。好きなことは続けていればきっと上手になれると思わせてくれました。

    投稿日:2009/06/16

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(3.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット