新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

サンタさんにあっちゃった自信を持っておすすめしたい みんなの声

サンタさんにあっちゃった 作:薫 くみこ
絵:colobockle(たちもとみちこ)
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:2004年10月
ISBN:9784591083017
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,966
みんなの声 総数 16
「サンタさんにあっちゃった」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 題名がうまい!

    クリスマスシーズンに読みたい絵本ですね。
    「サンタさん」って子供にとっては永遠の謎であり憧れ。
    そんなサンタさんにあっちゃったって。。これはもう読みたくなること間違いなしでしょうね(笑)。
    題名からして子供心をくすぐる絵本に思いました。
    イラストもとっても可愛い絵本です。

    投稿日:2018/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子は幽霊のはずなのに、全く怖さを感じさせません。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    機関車に乗って空に消えて行った男の子は、ちゃんと成仏してくれたと考えていいのかな?いわゆるワケあり物件に引っ越して来た母娘のお話でしたが、その後もこの2人はこの洋館に住み続けたのかどうかが気になるところ。

    投稿日:2014/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 切なくもあり、心温まるストーリー

    クリスマスが近くなったので、クリスマス関連の絵本を探して読んでいます。大好きなcolobockleさんの絵本なので絵は申し分なくかわいいです。
    ストーリーも心温まる素敵なお話でした。しっかりとした文章で、5歳児でも退屈することなく、お話自体を楽しめました。

    主人公の女の子はサンタさんに『お母さんがクリスマスをいっしょに過ごしてくれますように』とお願いするのですが、それは叶えられません。我が家でもパパはレストランの仕事でクリスマスは一緒に過ごせないのですが、娘はレストランのお仕事がパパと一緒だねと、喜んでいました。
    一緒にすごせなくても、娘のために働くお母さんをかっこよく思うことができた女の子のように、わが子にもパパのお仕事を理解してくれたらなと思います。

    幽霊の男の子がサンタさんというオチが娘はなぜ?どうして?と納得がいかないみたいです。もう少し大きくなったらこの切なさが心にしみるようになるかな。
    そういう意味で、ちょっと大人向きな絵本かもしれません。

    投稿日:2011/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • もう一人ぼっちじゃあない

    幽霊の10歳の男の子と、クリスマスはいつもひとりぼっちで過ごす10歳の女の子との交流に切なくも心温かくなります。絵にも夢があって、華やかな気持ちになります。10歳の男の子のサンタさんもずっ〜と女の子の中に生き続けていけると思います。生きる元気をもらったと思います。

    投稿日:2008/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさんはどこにでもいるんだ

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    この絵本は、サンタさんと題名がついていますが、死について考えるおはなしです。

    女の子は男の子のゆうれいと友達になって、初めて寂しくないクリスマスを迎えます。
    クリスマスの大嫌いな女の子と男の子。
    子どもなのにクリスマスも、サンタさんも大嫌いなんて切なくなります。
    でも、信じているからこそ嫌いなのだから、ちょっと救われます。

    男の子とはもう会えなくなってしまうけど、女の子にとってサンタさんと同じ存在になったのですね。
    心の中にいるともだち。
    素敵です。

    投稿日:2007/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 成仏

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    コラージュでしょうか、切り絵のようなつぎはぎが愛らしい特徴のある絵です。

    つぎはぎっぽさが、冬らしく、温かみがあります。

    素敵な洋館の主は10歳のおとこのこ、の幽霊。

    幽霊つきなので、とってもお家賃が安い様で女の子とママが越してきました。

    洋館の大きな煙突には「サンタお断り」の張り紙。
    こしてきた女の子もサンタは好きじゃありませんでした。

    ゆうれいのおとこのこと女の子はそんな訳で意気投合。

    ラストは、とっても切ないお別れ。
    でも、前向きなお別れ。

    お家のことを洋館とか、最後のお話の流れとか、我が家の子供たちにはまだ少し難しかったようですが
    ラストが理解できなくっても、とっても素敵なクリスマスのお話でした。

    投稿日:2006/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスのあたたかなお話

    • ぐるんまさん
    • 30代
    • ママ
    • 和歌山県
    • 女の子7歳、男の子1歳

     シーズンじゃないけど・・・図書館で借りてきました。
    絵がかわいくて娘好み。クリスマスシーズンに読んで欲しいです。
     洋館に住んでいる男の子のゆうれいとそこに越してきた女の子のお話です。
     二人ともクリスマスがきらい、サンタクロースがきらい。
    出会った二人は、一人ではできなかった遊びをしたりおしゃべりして楽しみます。そして、真っ赤なおもちゃの機関車に乗って、二人は町の上空へ飛んでいきます。
    娘はこの場面が一番お気に入り。夢がありますよね〜
     女の子はクリスマスにお母さんと一緒にいれないのが嫌だったけど、働くお母さんの姿を見て寂しいなんて思わないって気持ちになれたし、男の子は女の子と遊べて嬉しかったんだよね。二人で時を過ごすうちに、あったかい気持ちになったよね。お互いの願い事もかなったね。サンタさんからのおくりものかな?
     最後に男の子は機関車に乗って行ってしまうので、娘は悲しそう。
    でも忘れないでいれば、きっといつだって会えるよね。

    投稿日:2006/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスの夜の心温まるお話。

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    ワタクシは、colobockleさんの素晴らしいコラージュの世界に魅了されてしまっており、好んで拝見させて頂いております(o^_^o)
    こちらの作品は、お願い事を叶えてくれないサンタクロースなんて、嫌い!と思ってしまっていた、ゆうれいの男の子とそこに引っ越して来た、同じ歳の女の子のお話でございます♪
    まだまだ親の愛情を必要とし、ひとりぼっちでお留守番していなければならない(母子家庭の)女の子にとって、同じ歳で遊び相手にもなってくれて、全然怖くないゆうれいだったら、大歓迎?かも知れませんね(*^o^*)
    クリスマスの夜のちょっぴり切なく、夢のある素敵な作品でございました(o^_^o)
    親子で読んでいただきたい1冊です♪おすすめ。

    投稿日:2006/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもキュート♪

    • プリさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子2歳

    書店のクリスマスコーナーに寄った際に、目にとまったので思わず買いました。絵がとってもキュートで、内容も夢があって良いと思います。サンタさんはひげの生えたおじいさんであるとは限らない、ほんのり心が暖かくなる物語です。ぜひ、お勧め〜。

    投稿日:2004/11/25

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット