新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

子どもの育ちを支える絵本自信を持っておすすめしたい みんなの声

子どもの育ちを支える絵本 作:脇 明子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2011年05月
ISBN:9784000229128
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,920
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもには、パワフルな絵本を

     子どもが絵本の読み聞かせを必要とする意味が、わかりやく書かれています。
     「お話を共有する」ことの大切と、実体験の重要さもよくわかりました。
     どのような絵本が子どもの成長に役に立つのか教えてくれます。

     「大人はほのぼのした絵本に癒しを求めます。けれど子どもには、成長したい、と思えるようなパワフルな絵本を選んで」
     という言葉が印象に残りました。
     「楽しい、かわいい、おもしろい」だけでなく、もっと絵本を見る目を肥やしていきたいなと思いました。

    投稿日:2011/06/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子どもとの関わりと絵本

    保育現場における子どもたちの姿と、その中で出会う絵本を関連づけて書かれた、ユニークな本でした。
    単に絵本の紹介に終わらず、子どもたちの成長が中心となっているので保育園児、幼稚園児のいるお母さんには、家庭の生活とは違う子どもたちの姿を知ることができる本だと思います。

    投稿日:2016/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本選びが分かります!

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    絵本選びを教えてくれる本は色々とありますが、この本は具体的な子どもの反応が書いてあるので、とても分かりやすいです。
    その絵本が子どもにどんなよい影響をあたえるかが分かるのです。

    先日、幼稚園にお子さんを持つお母さんに、絵本の読み聞かせについて聞かれたのですが、絵本選びに悩むと言っていました。
    図書館おすすめ本のリストもあるのですが、それだけでは選ぶのは難しいを言っていました。

    この本を勧めてみようと思いました。

    この本で一番感動したエピソードが、4歳の男の子が、保育園ではみんなと同じ行動をするのが苦手で、ずっと廊下の水槽をながめていたそうです。
    ある日、水槽のおたまじゃくしに足が生えていることに気がついて、自分も大きくなりたい、変身したいと思っている気持ちを先生に伝えます。
    先生はその気持ちを大切に思って、「のはらうた」の中から、おたまじゃくしが、しっぽとお別れする寂しさと成長する喜びのあいだで揺れる気持ちを書いた「しっぽバイバイ」という詩をクラスの壁に貼ってあげます。
    子どもは、成長したいと思う反面、本当に成長できるのか不安な気持ちも持っています。そんな気持ちを分かって、ぴったりな詩(本)とその男の子を結んでくれた先生の素敵な行動に感動しました。
    きっと、その子は「本は友だち」だと感じたと思います。

    たくさんのお母さんたちに、お子さんの支えとなる本との出会いをさせてあげてもらいたいです。

    投稿日:2011/09/29

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット