新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

にんぎょひめ自信を持っておすすめしたい みんなの声

にんぎょひめ 原作:アンデルセン
文・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2012年06月08日
ISBN:9784323036137
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,299
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 幼稚園で人魚姫のお話を聞かされた娘が、絵本でも読んでほしいと言うのでいもとようこさんの一冊を読んであげました。

    人魚姫は言わずと知れた名作で、私自身もアンデルセンの童話の中でもとても好きなお話です。せつないラストがどのように幼児向けの絵本で表現されているのかな?と興味深く読みましたが、昔ながらの人魚姫のお話に忠実に描かれていました。5歳の娘は時々「どうして?」と質問してきたり理解できない場面もあったようですが、いつかこの物語の奥深さに気づく時が来ることでしょう。

    泡となって消えてしまう悲しさで終わることなく、「ひとをあいしたよろこびにみちていました」で締めくくる、最後の一文がとても良かったです。

    投稿日:2020/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人魚姫

    子ども向けに、わかりやすく書かれた、いわゆる「人魚姫」のお話でした。
    それでも、幼稚園児の娘には難しかった部分もあったようです。

    何も考えずに絵本を読みはじめてしまいましたが、「人魚姫」のお話は、子どもにとっても大人にとってもとても重たいお話でした。

    投稿日:2020/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 悲しい恋物語

    お馴染みのアンデルセンの「にんぎょひめ」です。王子様と結ばれなかったのがとても切なくてかわいそうです。にんぎょひめは、王子様を愛したことに後悔はなく満足できても不憫に思いました。いもとようこさんのあたたかいわかりやすい文と絵にとても切なさが残りました。

    投稿日:2017/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • アンデルセンの名作

    5歳の子どもたちと一緒に読みました。やはり一度は読んでおきたいのがアンデルセンのお話ですよね。難しく、絵が少ないと子どもたちの頭に入っていかないのでこのいもとようこさんの世界の名作絵本シリーズがちょうどよいです。絵がかわいらしいし簡潔に書かれています。
    うちの子どもたちはどうして王子様は人魚姫が助けたことを覚えていないんだと怒ってます。私は人魚姫のお姉さまたちにうるうるです。にんぎょひめって泡になって悲しい終わり方ですがこの絵本ではにんぎょひめはひとをあいしたよろこびにみちていました。と終わってます。この意味が息子たちにわかる日はいつになるのでしょうか?

    投稿日:2014/04/13

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット