新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おくりものはナンニモナイ自信を持っておすすめしたい みんなの声

おくりものはナンニモナイ 作・絵:パトリック・マクドネル
訳:谷川 俊太郎
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年10月
ISBN:9784751522844
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,131
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

32件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 本当に大切なものって?

    • メロさん
    • 20代
    • その他の方
    • 神奈川県

    主人公のムーチは考えた。
    ものが溢れる時代に、本当に大切な人を喜ばせる
    ものって何かを…。出した答えは”ナンニモナイ”
    大切なのはナンニモナイふたりの時間。
    ナンニモナイを楽しめるふたりの関係。
    読んでいて涙がこぼれました。

    いろんなものが溢れている生活を送っているのに、
    なにもないとかつまらないとかつい口にしてしまう
    現代人へのメッセージともとれる深い作品です。

    シンプルな表現で子供にもわかりやすく、かわいらしい上、
    大人の感性をも刺激する不思議な絵本です。
    本当に本当にオススメです。

    投稿日:2006/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切なものは身近に

    • みゃこにゃんさん
    • 40代
    • ママ
    • 島根県
    • 男の子12歳、男の子9歳、男の子5歳

     何もかも満たされた人に、何を贈ったら喜んでもらえるのだろう。好きな人が喜ぶもの…。ムーチは一生懸命考えます。いろんなところに探しに行きます。でも、結局‘物’ではない何かを見つけます。それが、‘ナンニモナイ’なのです。
     絵もシンプルだし文章も淡々としているようですが、その中でなんだ!大切なものは‘ナンニモナイ’んだと思わせてくれます。最後、二人が寄り添っているところは、心が温まります。
     小さい子供向けではないかもしれませんが、好きな人、大切な人との関係を気づかせてくれます。夫婦喧嘩をしたときに読むのも良いかもしれませんね(笑)
     谷川俊太郎さんの言葉、大好きです。

    投稿日:2006/02/28

    参考になりました
    感謝
    0

32件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / どこいったん / じごくの さんりんしゃ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット