新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

アニーのちいさな汽車自信を持っておすすめしたい みんなの声

アニーのちいさな汽車 作・絵:colobockle(たちもとみちこ)
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2004年
ISBN:9784052020728
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,691
みんなの声 総数 29
「アニーのちいさな汽車」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 夢いっぱいの絵本

    訪問先の保育園でお誕生かがあり、ちょうどいいな〜とおもって
    子どもたちに読んでみました。
    こぐまのアニーはお誕生日。パパが機関車を作って
    プレゼントしてくれました。この時点で子どもたちも
    「パパの手作りなの?すごいな〜」
    手作りのプレゼントにすっごい興味を持って、
    こういうのが作れるパパ、ステキ〜!!と感じたようです。
    また、行く先々で出会う人々がアニーの誕生日を祝って
    素敵なプレゼントをくれるのですが、それを機関車に乗せてる
    様子もはなやかで、まるで世界中の人々が
    アニーをお祝いしてるようです。
    お話しも夢いっぱいなのですが、それに負けない挿絵も
    細やかで、暖かみがあり子どもたちも釘付けになってました。
    さあ、みんなもそれぞれの家庭でお誕生会を迎えると思いますが
    どんなサプライズが待ってるのでしょうね?

    投稿日:2008/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • コロボックルさん

    コロボックルさんの作品だったのでこの絵本を選びました。独特の描き方も素敵でしたが、何といっても私が気に入ったのは主人公のお父さんです。誕生日のプレゼントにお金をかけたりせずとも自分の子供が何に興味があり何が欲しいのかがちゃんと分かっている所が素晴しいと思いました。お父さんが自分の仕事にほころいを持って取り組んでおり、楽しんで仕事をしているからこそ子供もお父さんの事を尊敬しお父さんのようになりたいと思うのだと思いました。本当に素敵なお父さんに心が温かくなりました。

    投稿日:2008/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • プレゼントが個性的♪

    ちいさなおもちゃの汽車をひっぱって、お散歩にでかけるアニー。
    行く先々で、プレゼントをもらいます。
    木の実や、お花、メロディー…
    牛のおばあさんは、その場で首飾りを作ってくれました。
    プレゼントも、それぞれ個性的で
    「次はどんなプレゼントが汽車に乗るんだろう…?」と、ページを開くのが楽しみになります。
    そして、アニーの緑色の瞳がおしゃれで印象に残る絵本でした♪

    投稿日:2008/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なプレゼントと素敵な夢

    colobockle作でずっと気になっていた絵本。
    誕生日の絵本だと聞いて、もうすぐ誕生日の息子のために早速借りてきました。

    こぐまのアニーは、お誕生日にパパに作ってもらった汽車をひいて、森へおさんぽに出かけました。
    みんなが「おたんじょうびおめでとう。」と素敵なプレゼントをくれます。
    家に帰るとパパがぼうしを作って待っていてくれました。
    いい夢見れて幸せだったね。

    汽車が大好きな息子は喜んでいました。
    森のみんなからのプレゼントも、自然のものだったり、メロディーだったり、心のこもったものばかりで絵がかわいい。
    友達の誕生日プレゼントにも贈りたい絵本になりました。

    投稿日:2007/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしゃべりが始まったばかりの子にも!

    「シュッシュッポッポ シュッシュッポッポ ポー」
    このフレーズが2歳の娘をとりこにしました!
    今はちゃんと言えますが、当初は「チュッチュッポッポ」に
    なってしまい、これが聞きたくて何度も読みました。

    比較的、文章は長いのですが、このフレーズが毎回出てくるので
    娘は飽きることなく聞いております。
    絵もとてもかわいいです。

    投稿日:2006/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子にも良い絵本でした

    可愛らしい絵本で息子向きではないかなあと思ったのですが、汽車もあって楽しかったようです。
    しゅっしゅっぽっぽ しゅっしゅっぽっぽ ぽっぽー とうれしげに呟いてます。

    誕生日にちいさな汽車をもらったアニーが、森をお散歩しながらいろんな仲間に出会いながら、色々なお誕生日プレゼントをもらっていくストーリーなのですが、やっぱcolobockleさんらしくすごく素敵な絵がその嬉しさを倍増させてくれるお話でした。

    投稿日:2006/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • お誕生日のお話♪

    PookaのVol.04のプチ絵本のアニーのちいさな汽車が1冊の本に♪
    colobockleさんの絵がとってもおしゃれでかわいいです。
    お話を読んでみたらこれお誕生日のお話でした。
    こぐまのアニーのパパは森の汽車の車掌さん。
    アニーはパパみたいな車掌さんになりたいんですって♪
    アニーのお誕生日にパパが作ってくれたのはちいさな汽車。
    表紙にうつってますよね〜アニーはおおよろこびでお散歩にでかけます。

    シュッシュッポッポ シュッシュッポッポ ポー

    アニーは森でことりさん、リスさん、いろんな動物に会います。
    お誕生日のプレゼントをもらい汽車はどんどんステキなプレゼントで
    いっぱいになって行くんですよ。
    プレゼントもとってもステキです。

    おうちへ帰る頃はすっかり夕暮れで・・・こういう絵すっごく好きだなぁ〜
    優しいパパとママの待つお家、あたたかいですね。
    とってもステキなお誕生日♪

    娘のお誕生日に買った絵本です^^

    投稿日:2006/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おたんじょうびに。

    おもちゃの汽車、とってもかわいいです。
    いろんなものを詰め込んで、
    引っ張っていくアニーを見て、私も息子に汽車を作ってあげたくなりました。

    こどもだけでなく、大人もワクワクする、絵本です。

    投稿日:2006/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • シュッシュポッポ

    コラージュのような絵がとっても素敵です。私が絵に一目ぼれして、息子が電車好きなこともあり、書店で見つけた時は迷わず購入しました。色々な色が混ざっていて(?)複雑なのにうるさくなくて、落ち着いているんです。上手に表現できませんが…不思議な世界です。

    お話は分かりやすく可愛いです。
    こぐまのアニーのパパは汽車の車掌さん。アニーも大きくなったらパパのようになりたいと思っています。誕生日にパパからもらった手作りのおもちゃの汽車をもって散歩に出かけます。アニーは行く先々でお祝いされます。
    ウチの子供たちは一緒に「ポ〜」と言いながら絵本を覗き込んでいます。お誕生日には欠かせないバースデーケーキもちゃんと登場するので子供は喜びます。アニーの眠るシーンでは絵本を読んでいる私も良い夢が見られそうな気分にさせてくれます。事件が起きるようなドキドキはないですが、ほのぼのできますよ。大人も子供も楽しめると思います。

    投稿日:2006/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごくかわいい

    今日はアニーのお誕生日。お父さんに作ってもらった汽車をひいてお散歩にでかけます。
    途中でいろんなお友達に会い、お誕生日プレゼントをもらいます。(お友達はみんな個性的で楽しませてくれますよ。)帰りにはアニーの汽車はプレゼントでいっぱい。素敵なお誕生日になってよかったね。

    絵がすごくかわいいので、実は娘よりも私のお気に入りだったりして・・・。夕焼けの中を汽車をひいて帰るシーンなんて、ポスターにして飾りたいくらい。
    それにしてもお父さんに憧れて車掌さんになりたいだなんて・・・微笑ましいアニー。お父さんは嬉しいよね。さて・・・うちの娘は???

    投稿日:2006/03/03

    参考になりました
    感謝
    0

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット