いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
弟が生まれて、お姉ちゃんになった「あたし」。お母さんは家事や弟のお世話で忙しそう。そんなことがかかれていなくても、おうちの様子から伝わってきます。お母さんの「たのしかった?」の台詞がすごく寛大で優しいなと感じました。 自分のお気に入りのものを持って、お母さんから離れてどこか秘密基地のように隠れて遊ぶワクワクした気持ちと、ちょっと弟ができて、お母さんに甘えたくて寂しい気持ちなど伝わってきます。
投稿日:2016/03/16
お母さんがこの子に対して怒っているのは本当に小さい事ですが、お母さんにとっては大きい事なんだろうな〜。この子のは果たして家出と言えるのかどうかと思える部分がありますが、ここまで自信満々に家出した事あるよって言ってるんだから家出なんでしょう。笑
投稿日:2015/03/26
女の子が何度も「家出」をします。 本人にとっての「家出」は、実は「外出」、「外遊び」です。 親の手のひらの中で転がっているような「家出」だから、微笑ましく読みました。 結構子どもにとっては、とても大きなことだとも思いました。 自慢できる「家出」。 女の子の明るさと逞しさを感じました。 暗くて救いようのない「家出」を起こさないように、この女の子を応援したいと思いました。
投稿日:2013/08/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索