話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

しんかんせんの1にち自信を持っておすすめしたい みんなの声

しんかんせんの1にち 絵:溝口 イタル
出版社:交通新聞社 交通新聞社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年03月04日
ISBN:9784330443140
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,731
みんなの声 総数 9
「しんかんせんの1にち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 電車好きなお子さんにオススメ

    リアルだけど程よく可愛らしいイラストで、かっこいい新幹線がどんな日常を過ごしているのかわかる良書です。
    3歳が夢中で気に入っていて、寝かしつけの時に必ずリクエストします。
    文章や内容5歳さん〜向きな気もしますが、電車好きなお子さんであれば好きだと思います。保護者向けの豆知識も載っており、親も楽しめました。

    投稿日:2023/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新幹線好きな子に♪

    N700Aの1日を追いかけています。
    専門的な用語や、絵が細かいところもありますが、3歳くらいから内容は理解できなくても絵だけで楽しめるはず。
    息子は3歳の頃からこれを見て「とじめてん」や「全部白よし」といった運転士さんの言葉を覚えて真似して使っています。

    投稿日:2019/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も勉強になる

    のりもの好きの息子のために図書館で借りてきました。
    「ドクターイエロー」よりこちらのほうがお気に入りみたいです。

    特に、各ページにある時計が気に入った様子。
    10時とか12時とか分かりやすいものは指をさして、「自分も知っている!」アピールをしています。

    最後の読み物は、大人の私がついつい読みたくなりました。
    勉強になりました。

    投稿日:2016/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新幹線の情報がたくさん!

    • ccさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳

    電車大好きな息子は
    最初の「気になりませんか〜。」の始まりから、「気になる気になる!」と大盛り上がり。

    見開きでは指令所が見れるのですが、「こんなパソコンが必要なのか〜」と感心している様子。
    運転手さんもいいけど、指令所で働くのもかっこいいなぁなんて言っています。

    新幹線って、1日一往復半もするんですね。
    いつか博多まで行って、乗った新幹線で東京に戻ってきたいそうです…。

    「もっと知りたい新幹線のこと」でさらに詳しく知ることもできて、
    4歳位の子も楽しめますが、小学生になってより詳しく知りたくなった子にも
    十分対応できる内容の深さです。
    長い期間楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2016/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 電車ズキさんに

    自分が心惹かれて図書館で借りてきました。博多−東京間を一日で一往復半する新幹線。運転士さんの持ちモノや交代の様子、指令所の中まで見られます。巻末の新幹線の歴史もたのしかったです。
    乗りものダイスキなチビっこにはワクワクできる一冊ですよ。もちろん大人も☆

    投稿日:2015/05/06

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / めん たべよう!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット