おててがでたよ」 みんなの声

おててがでたよ 作:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1986年06月
ISBN:9784834006834
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,777
みんなの声 総数 268
「おててがでたよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

268件見つかりました

  • ぷくぷくの赤ちゃん

    絵本クラブ対象

    柔らかそうな赤ちゃんの体と「うーん うーん」と頑張っている赤ちゃんの絵が微笑ましいです。

    「〇○ちゃんのあんよはここだねぇ。」などと話しかけながら読んでいます。

    最近自分で自分の手を触ってみたり、足をつかんでみたりしているので、ぴったりの絵本でした。

    投稿日:2011/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんをじっくり見たら・・・

    小さな子供が、一生懸命に着替えている様子。
    ただの着替えなのに、なんでこんなにかわいらしいのでしょう。
    作者さんの、子供への深い愛情を感じられました。
    パパ・ママならば、こんなまなざしで我が子を見つめたことがあるはずです。

    わかりやすいのか、子供もお気に入りで、繰り返しねだられます。

    投稿日:2011/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2歳の息子に。

    • ぴいママさん
    • 20代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    まだ自分では上のお着替えが出来ない2歳の息子。この本では息子よりも小さそうな子供が一人でお着替えする姿が描かれています。頑張る姿を見てなのか、息子も自分でお着替えをやりたがるようになりました。
    林明子さんの描く子供がまた良いです。

    投稿日:2011/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良書

    • えほんじいさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    林明子さんの作品はどれも素晴らしい。絵が優しいだけでなく言葉も面白いから読んでいて楽しい。孫はこの本が大好き。もう何度読んだことか・・・。手や口や顔といった言葉もこの本から覚えました。お子さんやお孫さんとスキンシップができる本。ぜひ手にとって見て下さい。

    投稿日:2011/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 嬉しい気持ちがいっぱいになる

    おおきなTシャツを一所懸命着ようとする姿を真剣に見ます!おててやあたま、あんよがでると一緒に喜びクラスが和やかになります!

    1歳児はちょうど着脱の自立が進む時期なので、この本はこの月齢のお友達にはいいのかなっと思いました。

    読む前にぶらぶらぶら〜と手をぶらぶらさせて体の部位「おめめ、おくち、おてて、おなか」などを指す体操をしてから読んでいますよ☆

    投稿日:2011/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひとりで♪

    5ヶ月の息子に読み聞かせました♪
    大きな服をかぶっていて、ひとりで頑張って、顔や手や足を出していきます!
    自分でやりたい〜と自我の出てくるお子さんに読むとぴったりだと思います。
    5ヶ月の息子は、まだよくわかっていないようでしたが、もう少し大きくなったらまた読んでみたいです!

    投稿日:2011/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • もっと早くに読んであげれば

    図書館で0・1歳対象となっていたので、
    遅いかなと思ったのですが
    林明子さんの絵本が好きな息子に
    2歳過ぎて読み聞かせしました。

    初めは「手が出た」とかいっていたのですが、
    やはり、ちょっと息子には物足りなかったらしく
    2回目からはどんどんページをめっくてしまいます。

    息子の成長を感じながらも
    体の部分がわかった頃ぐらいに
    読んであげればよかったなぁと思いました。

    投稿日:2011/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 体でいないいないばあ

    • 夜の樹さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子2歳

    子どもが1歳の頃、親子共にとても好んで読んでいました。

    布に隠れた体の部位が順番に出てくるだけなのですが、「いないいないばあ」の全身版といった感じで、とても子どもに受けました。

    登場する子どもの絵がプクプクして本当にかわいらしいです。

    ファーストブックやプレゼントにもお勧めです。

    投稿日:2010/11/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • たのしく覚えられます

    あたま、手足などが順番にシャツから出てきて、
    何度も読んでいるうちに、いつの間にか覚えてしまいました。
    自分で洋服なども着たくなる時期なので、この本をお手本に
    一生懸命自分できようとがんばってます。

    投稿日:2010/11/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • でたー

    お着替えのときに、絵本と同じように
    「おててはどこかな〜」「あった〜」「でた〜」と言いながらしています。
    少しずつ言葉がわかるようになってきた今、
    袖から手が出ると「でったー!」
    絵本で見て聞くのも、実際お着替えするのもどちらも楽しそうです。

    投稿日:2010/11/04

    参考になりました
    感謝
    1

268件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぞうくんのさんぽ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(268人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット