お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
2件見つかりました
「うつる病気のひみつがわかる絵本」B。 ノロウイルスは小さいけど、強いウイルス。 ワクチンも薬もないから、ちゃんとした対処法を知っておくことが大切なのです。 ノロウイルスのノウちゃんが、かわいく(?)ナビゲートしてくれます。 二枚貝に潜むノウちゃん、どうやって数々の難所をくぐって体内に入り込むのか、 よくわかりますね。 だからこそ、手洗いや洗浄、加熱の大切さがわかると思います。 ノウちゃんのたびすごろくで、ノウちゃんがブロックされるポイントもわかりますね。 嘔吐物や下痢便の処理も、大人に任せるものの、 そうせざるを得ない事情もしっかり知っておきましょう。 小学生から大人まで、知って備えるためにも、ぜひ、一読を。
投稿日:2020/02/07
ノロウィルスがどんなところに潜んでいて、 どんな風に人間の体に入って来るのか? 体の中に入るとどんな症状が出てくるのか?が、 ノロウィルスの目線で紹介されています。 ノロウィルスが、実はこんなところにもいて、 こんな風に集団感染を引き起こした!という事例も、 こういう風に絵本で紹介されるととても分かりやすく、 親子で「気を付けようね!」と話しやすいですね。 保護者向けに、ノロウィルスに感染した際のはいたものや下痢便の処理の仕方も紹介されているので、 一読しておくととても参考になると思います。
投稿日:2018/08/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索