話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

ルールってほんとうにひつよう?」 みんなの声

ルールってほんとうにひつよう? 監修:NHK「Q〜こどものための哲学」制作班
原作:古沢 良太
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2019年03月10日
ISBN:9784593588060
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,606
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なるほど

    こちらのシリーズは、子どもなら一度は抱いたことがありそうな疑問に焦点を当てて、考えるきっかけを与えてくれる良い本だと思います。
    「もしルールがなかったら、どうなる?」という視点から、ルールの必要性を考えていくのも、子どもにもわかりやすいと思います。
    思考を高めると言えば大げさかもしれませんが、考える力を養うのにはオススメの本です。

    投稿日:2025/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 改めて考えてみる

    小さい時から「あれはダメ」「これもダメ」と、社会の中で必要なルールを知らず知らずにうちに身につけて、それを疑問にも思わず成長する。
    そしてふとした時に、そのルールが本当に必要なものなのかを疑問に思う。
    その時にピッタリな内容ではないかと思います。
    漠然と考えるだけだとまとまらずに終わってしまう「考え」に、ある種の方向性を与えてくれるので、どうやって考え進めていったら良いのかが、何となくでも分かるのではないでしょうか。

    投稿日:2021/03/16

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット