みりょくの み−巳 (へび)」 みんなの声

みりょくの み−巳 (へび) 作・絵:五味 太郎
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,320
発行日:2007年06月
ISBN:9784861010842
評価スコア 4
評価ランキング 28,058
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • へび年の娘へ

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    我が愛しのヘビ年の長女へ読んでみました。
    最初は「ヘビ年の本だよ。」と見せたら大変喜んでいたのですが・・。
    カバーに「ヘビ年生まれのひとは、注意深くて、知恵にあふれ、かなりのがんこ者・・・」
    と書いてあったのを見て、表情一変。
    「私、がんこものじゃないもん!」
    (そういうところが頑固者っていうことだと思うけど・・)

    ちょっとはぶてながら最後まで聞いていましたが、やっぱりご機嫌ななめ。
    短い文ですが、奥が深くウィットに富んでいるのでまだまだ6歳にはわかりにくい内容でした。
    五味さんの描くヘビもかなり個性的でした。

    私は個人的に好きなんですけどね。
    もう少し大きくなって「みりょく」という言葉の意味が理解できるようになったら、この本の受け取り方は随分違うと思います。
    でも、カバーのヘビのドレミの歌に爆笑でしたよ。

    投稿日:2008/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • まだ早かった

    • スパルタンさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    絵がユニークだし、色も鮮やかだからと思って読んであげたのですが、
    お話の難しさに加え、主人公のへびの絵がへびに見えないせいか
    反応が悪いので、最初は一つ一つ絵の説明からするハメに。
    もう見ないかなと思っていましたが、子供が一人で絵をみながら
    自分でお話を作って?読んでいたので、それなりに気に入ったみたいです。
    もう少し大きくなってからまた読んであげたいです。

    投稿日:2007/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 個人的には好きなのですが・・・

    • カナピンさん
    • 40代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子3歳、女の子0歳

    主人公のヘビさんは、誰にどんなことを言われてもめげない強い心の持ち主。いろいろ他人から言われることが自分の魅力だと開き直り、とやかく言われている自分がかわいいみたい。
    「他人から何と言われようと気にすることはない」と諭される本です。
    小学校の中学年以上なら内容を理解できるのかも・・・
    ただ、三歳の娘は、イラストが怖いと言って本を開こうとしません。
    登場人物の色使いや表情が幼い子供にはとっつきにくいみたいです。

    投稿日:2007/11/11

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(13人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット