チュンタの あしあと」 みんなの声

チュンタの あしあと 作・絵:おくはら ゆめ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年05月
ISBN:9784251009609
評価スコア 4.86
評価ランキング 69
みんなの声 総数 21
「チュンタの あしあと」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

21件見つかりました

  • 気に入りました!

    この絵本を読んでる時 のほほーんとした ゆっくりした時間に浸れて私はすごく気に入りました。

    おばあさんとすずめの交流
     こんな時間があったのか〜 と癒されました。
    イラストは可愛らしく、どのページも大好きです。

    心に栄養を与えられる絵本だと思いました。

    投稿日:2011/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きです!心の交流♪

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    ゆめさんの作品による
    うめさんが登場(^^ゞ

    もしかして、ご自身のこと?
    でも、おくはらさんは
    1977年生まれなんですね\(◎o◎)/!

    若いのに
    感覚が昭和的(^^ゞでとてもいいです

    はじめは、名前から春なのかな?って
    思って読んでいました
    タンポポが咲いているけど
    花火?
    でも、夏でも咲いているか(^^ゞ

    着物をキチンと着てるけど
    もしかして、具合悪くなっちゃったのかな?
    って、心配したら

    \(◎o◎)/!
    そんな秘密があるとは
    全然想定外で
    すごいおばあちゃんだったんだぁ〜

    チュンタの作品も確かに素晴らしい!!

    ひとりと1羽の交流が
    なんともいえません

    おくはらさん作品は、いいですねぇ〜

    投稿日:2011/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウメコさんの優しい顔が何だか ほんわかと優しい気持ちにしてくれるんです(おくはら ゆめさんの絵が なかなか ステキ)

    お話も すずめの チュンタが、ウメコさんのお掃除した後に かわいい、あしあとを付けるの  とても嬉しそうな ウメコさん
    そんな ウメコさんは 花火の音が怖いのですね(誰にでも怖いものありますもの)

    そして チュンタも怖いのです

    みんなはお祭りの花火を楽しんでいるのに・・・
    ウメコさんは 怖くてフトンをかぶって 見てるの みんなはウメコさんの格好がおかしくて笑うけれども・・・
    チュンタは ウメコさんの怖さに共感してあげて

    同じ思いの二人の友情が何とも温かいお話ですね

    ウメコさんが書いている絵は、チュンタのえがいっぱい。愛情たっぷりの絵に ホロリときます・・・・

    好きなチュンタを こんなにも愛してるウメコさんはステキな かわいいい おばあちゃんですね!

    こんな おばあちゃんの生き方 いいな〜

    かわいい顔のウメコさん ステキデス!

    これからもチュンタと仲良く 友情をはぐくんでいくことでしょうね

    チュンタも ウメコさんに お礼の 花火のあしあととは 良いアイデアですね 
    とっても 良い関係の二人です

    投稿日:2011/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウメコさん可愛い

    ウメコさん、可愛い!

    戸の隙間からこっそり、顔を鼻から半分出して見ているウメコさんが

    とっても可愛いです。

    毎朝、ゆっくり、ゆっくりと庭履きをするウメコさんの後を足跡をつけ

    るチュンタもやっぱり可愛いよ。

    チュンタとウメコさんの交流が読んでいる人にも優しさと平凡な幸せ

    をいっぱい貰えます。

    のほほ〜んとしてとても穏やかな気持ちになれます。

    ウメコさんのように趣味を持つのが生き甲斐になると思いました。

    絵にも温かさが感じられとても素敵な絵で癒されます。

    投稿日:2009/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しさがあふれています。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子9歳

    ほのぼのとして可愛らしく、
    おばあさんとすずめのふれあいが素敵。

    すずめのチュンタがとても可愛いんです。
    表紙のすずめを見て、一目ぼれ。
    こんなに人懐っこいすずめは、はじめて。

    ウメコさんも、可愛いです。
    おふとんにくるまったウメコさん。
    いいな〜、なんともいえない。

    ウメコさんの歩みのように、
    ゆっくりゆっくり、しずかにしずかに、おはなしは進みます。

    チュンタがこっそり覗いたウメコさんの家の中は・・・
    驚きました。
    そうだったのね〜。
    ウメコさんには、意外な趣味を持っていました。

    おばあさんと、チュンタの交流は、まだまだ続きそうです。

    投稿日:2009/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    おくはらゆめさんといえば、「くさをはむ」が印象的ですが、このお話も本当にほのぼのとしていて素敵でした。

    おばあさんのさりげない優しさ、いつもすずめのチュンタの様子を覗いているお茶目さ。
    本当にかわいらしいです。

    そして後半、チュンタが覗いたおばあさんの趣味の時間。
    ビックリしたのと同時に、とってもうれしい気持ちになりました。
    チュンタのお礼も、とても気が利いていて素敵。
    心がとっても穏やかに、優しい気持ちでいっぱいになりました。

    投稿日:2009/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心温まる花火

     本屋さんのおすすめの絵本の所に列んでいました

    チュンタがおばあさんの為にした事

    足跡で花火を画くことチュンタの気持ちが

    とっても素敵で心温まる絵本だと思いました。

    何処にでもいるスズメとおばあさんの日常の話しの様ですが

    優しさあふれる絵とストーリーに惹かれてしまいました。

    夏の季節におすすめの1冊です。

    投稿日:2009/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • すずめが上手!

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    調理師の専門学校出身の畑違いの作者ですね
    作者の人柄かイラストがほんわかとしていて、なんといっても主人公のすずめのチュンタがふっくらしていて本物みたいなぬくもりが伝わってきます
    草花がどれも細かく描かれていて、作者はこういうところで過ごしたのかなぁと感心しました
    ウメコさんがチュンタを描く姿はなぜか作者の姿と重ね合わせてしまいました
    こんなふうにスズメと交流ができたら楽しいだろうと思いながら読みました

    投稿日:2009/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわかします!

    訪問先の保育園の子どもたちと一緒に楽しみました。
    ウメコおばあさんのことがいつも気になってるすずめのチュンタと
    心優しいウメコおばあさんとのほんわかとした心の交流のお話。
    子どもたちは、チュンタが描いた足跡の絵がとても気に入ったらしく
    「学校(保育園)のお庭にも、チュンタが
    お絵かきしてくれたらいいな」と、かわいらしいチュンタが
    自分たちの保育園にも遊びに来てくれるかな?と、
    楽しみにしてる様子。
    そして、ウメコおばあちゃんの描く絵も、チュンタを思う
    気持ちが溢れてて、心温まる素敵な絵で
    「どのチュンタがいいかな〜?」と、子どもたちも
    それずれが好きな絵を探したりして、チュンタとウメコおばあちゃんの
    温かなふれあいを絵本の中の絵で感じることができたようで
    園庭にすずめがくるたびに、すずめを観察してる子どもたちでした。

    投稿日:2008/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわかした気持ちになります

    ウメコさんとチュンタがとても可愛らしくて、ほんわかした気持ちになれる絵本です。
    いつもこっそりチュンタの様子をみていたウメコさんが描いていた、たくさんのチュンタの絵、それを見た次の日にチュンタが足跡で一生懸命花火の絵を描く場面がとても微笑ましいです。
    子供の一番のお気に入りは花火の音が怖いからとお布団にくるくる包まっているウメコさんでした。

    投稿日:2008/10/05

    参考になりました
    感謝
    0

21件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / てぶくろ / がたん ごとん がたん ごとん / パンダ銭湯

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.86)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット