並び替え
2件見つかりました
図書館で、ふと目に止まった本ですが、3歳の娘に読んで聞かせるような絵本ではないので、一先ず自分で読んでみる事にしました。 『1等賞』というものの価値は、人それぞれですが、この本はそれを色々な角度で教えてくれる気がします。 『1等賞』は貰うもの?勝ち取るもの? 『1等賞』じゃないといけないの? 娘がこれから幼稚園、小学校と成長していく上で、きっと気になる疑問かもしれません。そんな時、この本が傍にあって、読んでみる事があったら、きっとそんな悩みを吹き飛ばしてくれるでしょう。 『1等賞』とは関係なしに、人との関わりや気持ちがほんわりと気持ちよく心にのこるような本でもあります。
投稿日:2009/01/22
猫のコンテストで一等賞をとる美しく気品あふれた猫エトワール。しかし、病気になったことにより、主人に捨てられてしまいます。エトワールはおじいさんと出会い、次は捨てられないようにネズミ捕りをがんばりますが…。 そんなエトワールが自分に合った道を徐々に見つけていくお話です。 価値は人によっていろいろだとは思いますけど。 まず、愛されているという安心感があったからこそ、道をみつめることができたのではないかな。
投稿日:2016/12/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索