並び替え
23件見つかりました
生き物、宇宙、乗り物、世界と日本など、さまざまなものを「くらべる」図鑑です。 何かを調べる図鑑ではなく、楽しんで見ているうちに、子どもが興味を持つものを発見でくる図鑑だな、と思いました。 大人が見ても面白いです。
投稿日:2015/07/20
2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。 動物のページを少し見た位で、残念ながらほとんど開く事はありませんでした。 図鑑はまだ早かったみたいです。 色々な物が分かりやすく書かれているので、もう少し大きくなったら、また見せてあげたいです。
投稿日:2014/12/03
くらべる図鑑は非常に人気の高い図鑑です。そのためミニ版が小学1年生の付録になったりしてます。図鑑といえば一つの種類のことを詳しく載っているイメージがありますがこの図鑑は生き物に限らず建物や乗り物などの大きさ、長さなども比べてるので 面白いと思います。世界と日本をくらべるページもあり、ここからいろんなことに興味を持ってほしいです。
投稿日:2014/03/16
動物の大きさ、走る速さ、泳ぐ速さ、世界中の山の高さ、川、色んな物を紹介していてとても興味深い図鑑です。具体的に絵を見ながら比べる事で、より理解が深まります。小学校中学年以上なら、大人でも見ていて飽きません。このような図鑑をきっかけに、子供達にいろいろな動物、物、地形などに興味を持って欲しいです。
投稿日:2014/01/27
長男が小1の時に買いました。買ったその日から興味を持って楽しんでいましたが、小3になった最近は自分でよく開いて「お母さんこんなん知ってる?」とクイズを出すようになってきました。大人も一緒になって「へーすごいねー。」と心から驚いて共感できます。おすすめです。
投稿日:2013/11/09
「どっちが大きいの?」「どっちがはやいの?」など毎日毎日いろいろなことを比べることに興味がでてきた5歳の息子にはまさに、ピッタリだと思い購入しました。 見てみると、生き物だけでなく「宇宙」「世界」「文化」など本当にいろいろな視点から、いろいろなものを比べていて、大人がみていても面白い図鑑です。 絵も素敵で、さすが小学館のNEOシリーズだなと思いました。
投稿日:2013/04/02
子供向け番組の宣伝で、何度も見たので、「読んでみたい!」って言われたので読んでみました。「比べる」だけあって、身近なものと一緒に乗っていたので、子供に説明もしやすかったし、子供も理解しやすかったです。評判通り!!
投稿日:2011/09/15
うちの子は図鑑が好きで、いろいろな図鑑をみていますが、この図鑑もとても気にいっています。ちょうど自分と同じくらいの身長の子が基準なので、大きさの比較がわかりやすいです。見なれた動物でも、比べてみると意外に大きくてびっくりします。 恐竜好きの子供は、家の中にいる恐竜をおもしろそうにみていました。 私は、惑星のスピードがよくわかりました。 動物、植物、宇宙、建物、たくさんの発見ができます
投稿日:2010/06/28
こどもの大人もすっごく為になる図鑑です! うちは女の子ですが、テレビCMを見てからすごくほしくなったみたいで、男女問わず興味をそそります。大人でも知らなかったこととかが発見出来て、為になります。プレゼントに最適だと思います。
投稿日:2010/02/02
この図鑑はとにかく分かりやすい!!の一言です。 建物・動物・植物・・・の大きさが一目で分かるようになっています! 図鑑大好きな息子は、買った直後はずっと図鑑を眺め、 これはこんなに大きいんだね!これはこんなくらいなんだー! と、色々な発見があったようです!! 家に1冊あると楽しめると思いますよ!
投稿日:2010/01/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索