百年の家」 みんなの声

百年の家 作:J・パトリック・ルイス
絵:ロベルト・インノチェンティ
訳:長田 弘
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2010年03月
ISBN:9784062830423
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,480
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

31件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 定点撮影はよくありますが、定点描写です

     これは凄い!
     定点撮影はよくありますが、定点描写です。
     それも100年間。

     対象は家。
     語り手はこの家。
     1656年に作られ一つの時代を家として生き、廃屋となっていたところへ、1900年に子どもたちがこの家を見つけ、家はまた命を吹き返します。
     人が住んで家はやはり生き生きとするものだと思いました。

     1999年この家が取り壊されるまで、この家に住む人々の悲喜こもごもを描いています。
     その背景に、時代の大きな流れもうかがえます。

     最終ページの新しい家の様子を見るにつけ、昔の人は、家族力を合わせ、良く働いているなあと思いました。
     
     遠近法にとらわれぬ描写の部分は、中世を彷彿とさせます。
     また前半のひとびとの生活の様子も、ブリューゲルの画風と同じ空気を感じました。

     大人のための贅沢な一冊、こどもたちにとっても興味深い作品であると思います。

    投稿日:2010/04/13

    参考になりました
    感謝
    0

31件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット