並び替え
34件見つかりました
何日も雨が降らなくて元気のないカエルくん すやすやお昼寝タイム でも下の方から何やら見えます 子ども達はなんだろう?って それぞれに答えます 自分がよく知っているんだよ! って事へのアピールタイム 次は何かな?というドキドキ感を楽しむように 読んでいて私の方まで伝わってきます 最後は何で目覚めたのかな?
投稿日:2006/06/05
宮西達也さんの作品には、次にどんな危険(生物)がやって来るのかな?と、ワクワクしながら読み進める内容のものが幾つかあります。この本も、次にカエルくんを食べようとするのは?と、予想しながら読むのが楽しいですね。 大きくて強いワシでも、カミナリには勝てないようですね。 カエルくんが、何も知らずに、平気で寝ている様子が、とても平和で、面白いです。
投稿日:2006/03/20
カエルくんが、木の上でお昼寝をしていると、カエルくんを食べようと何かが忍び寄って来ます。そして、食べようとした「その時!」また、それ以上に強い何かが次々にやって来ます。 そのとき、と言う言葉の使い方が、子供のドキドキ感を高めて、楽しませてくれます。 さあ、カエルくんは無事なのでしょうか・・・。 後は、読んでのお楽しみ!
投稿日:2003/11/11
何日も雨が降らなくて、元気のないカエルくんがおひるねしていると、恐ろしいカマキリがやってきます。もう少しでとびつこう(でもカマキリがカエルを食べる?普通、逆じゃない???)とすると、何かが出てきて、カマキリは逃げ出します。下から出てきたのは、恐ろしい○○○でした〜。 次々に恐ろしい敵が現れるのに、全然気がつかないで、おひるねしているカエルくん。なんてのんきなんでしょう! 最後はどうなるのかな?やっぱり宮西達也さんらしい展開です。
投稿日:2003/10/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索