話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

まちのおふろやさん」 0歳のお子さんに読んだ みんなの声

まちのおふろやさん 作・絵:とよた かずひこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2008年06月
ISBN:9784893252418
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,678
みんなの声 総数 34
「まちのおふろやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

0歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 笑っちゃいます♪

    意外な展開で、とってもおもしろい絵本です♪
    何が意外かというと、お風呂がお風呂に入っちゃう
    んです!!
    何を言っているのかわからないかもしれませんが、
    ぜひ読んでみてください♪
    ほんとなんですよ☆
    絵がとってもかわいくて、だれもが癒される内容の
    絵本だと思います!!
    自信を持っておすすめしますよ♪

    投稿日:2011/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ち良さそう〜

    温泉にでも行きたくなるような、そんな絵本。入っているのは動物たちですが、見ていてとーっても気持ち良さそうなんですよね。やっぱり日本のお風呂って良いなぁと思わせてくれます。

    投稿日:2010/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • おふろやさんの秘密

    とよたかずひこ氏のおふろやさんシリーズの3作目。

    前作の「やま」「うみ」ではいろんな動物?たちがおふろやに入るという話だったが、「まち」では おふろやさんの秘密がわかる話になっている。日中は雨の中、カエルが泳いでいるが、夜になると、お湯が沸き、ネおふろやさんに・・・・。お客?であるネコが風呂からあがると、おふろやさんは銭湯に行き、おふろやさん自身も風呂につかる・・・。そんなおふろやさんの不思議な習慣があることに驚かされた。大変面白いお話だ。
    お風呂に入るという話は、まだ0歳の娘には分からないみたい。でも、カエルの鳴き声「ケロケロケッケ」など、繰り返す言葉に娘は反応する。

    投稿日:2009/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まちのおふろやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット