新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ポケット」 0歳のお子さんに読んだ みんなの声

ポケット 作:三浦 太郎
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2010年11月
ISBN:9784494007554
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,488
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

0歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しさ一杯の絵本

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    ポケットで直ぐに思い出すのは、
    まど・みちお作詞/渡辺茂作曲の「ふしぎなポケット」

    ポケットの なかには
    ビスケットが ひとつ
    ポケットを たたくと
    ビスケットは ふたつ

    もひとつ たたくと
    ビスケットは みっつ
    たたいて みるたび
    ビスケットは ふえる

    そんな ふしぎな
    ポケットが ほしい
    そんな ふしぎな
    ポケットが ほしい

    誰でもフレーズは知っている童謡だと思います。
    ポケットを題材にした時点で、魅力的な作品になるというのは約束されたも同然ではないかというくらい、あかちゃんにとって、興味津々な対象物ではないでしょうか?

    ○○ポケットの
    なかには
    という書き出しで始まり、
    次のページには、
    ○○さんが
    はいっていました。
    「こんにちは」

    この繰り返しなのですが、あかちゃんにとってはたまらないはず。
    親子の対話も自ずから進むような構成になっています。
    いつもながらのシンプルで綺麗な絵は、三浦さんならではのもの。
    特に、キャクターの絵と背景の色の設定が際立っているので、あかちゃんでもはっきりと認識できることでしょう。
    ファーストブックとして、安心して読み聞かせできる作品としてオススメします。

    投稿日:2011/01/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • いろんなポケット

    ちいさいポケット、おおきいポケット、ボタン付きのポケット、あたたかいポケット…いろーんなポケットが出てきて、中から可愛い動物がご挨拶♪カンガルーのポケットにはあかちゃんカンガルーまで。

    シンプルなお話ですが、子どもにはわかりやすく楽しめると思います。息子も興味を持って手を伸ばしていました。図書館で借りましたが、たくさん読んだシワがあり、みんなポケットを触りたかったんだろうなとなんだか微笑ましく思いました(*^^*)

    投稿日:2019/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポケットを覚えた本

    ポケットから少しだけのぞいた動物たちが、次のぺージで出てきます。
    ページをめくると、ちょっとだけ絵が変わる絵本が好きなので、
    息子の心を掴みました。

    私のポケットに、小さなぬいぐるみを入れておいて、
    最後のページが終わった後に
    「お母さんのポケットの中には・・・」
    「じゃーん!犬さんが入ってました!」と遊んで終わらせます。
    それで、大はしゃぎです。

    この本でポケットを覚えることができました。

    投稿日:2015/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい動物

    ポケットからいろいろな動物が出できて楽しい絵本です。「いないいないばあ」が好きな子は、絶対お気に入りになる絵本だと思います。色が派手ではないので、5ヶ月の子には少し早かったかもしれません。

    投稿日:2012/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんにちは

    この絵本は娘も私も大好き。おすすめの絵本です。
    ポケットの中からちょこっと見えてる動物さん。だれかな?っと語り合いながら読んでいます。かわいい動物が顔を出したら「こんにちは」と一緒にあいさつします。
    0歳からぴったりの絵本だと思います。

    投稿日:2011/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわく♪

    ポケットから,いろいろな動物が出てくるのですが,
    おとなの私でも,ちょっとわくわくしてしまう
    絵本です♪
    読み方ひとつで,とっても楽しくなる絵本ですので,
    おかあさんと楽しく,まねっこしながら
    読むといいと思います♪
    おすすめです!!

    投稿日:2011/05/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ポケット」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット