ボードブック はらぺこあおむし」 0歳のお子さんに読んだ みんなの声

ボードブック はらぺこあおむし 作:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1997年10月
ISBN:9784032371109
評価スコア 4.8
評価ランキング 332
みんなの声 総数 226
  • この絵本のレビューを書く

0歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

61件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 大人も子どもも楽しめる絵本!

    友人にプレゼントしました。
    鮮やかな配色とかわいいあおむしで、好評でした!
    ちょうちょのところを読んだら拍手してくれたそうです(*^^*)

    はらぺこあおむしはぬいぐるみなどのグッズもたくさんあるので、年齢を問わずに楽しめると思いました。

    投稿日:2021/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 0歳から読めます

    • 光井さん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 群馬県
    • 男の子0歳

     1ページが厚く角は丸くなっています。だから、子供が手を出して紙で手を切る心配も破られる心配もありません。サイズも手のひらほどでコンパクトなので持ち運びも楽です。
     絵は白地にカラフルな色彩で描かれているので子供も見やすいようで、初めて読むときからじーっと見ていました。

    4ヶ月から読み聞かせて一月ほどですが、今では大好きな本の一つになりました!

     ただ70歳の目ではメガネをかけないと読みにくい文字サイズではあります、、、。多少読み間違えても今のところは楽しそうに聞いてくれているので問題ない月齢ですが、これからは孫に本を読むのにジジババが見やすい文字サイズという事も視野に入れていこうと思います!

    投稿日:2020/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子のお気に入り

    • mhnさん
    • 20代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子0歳

    さすがベストセラーの絵本!
    8ヶ月の息子のお気に入りです。
    カラフルな果物の絵に目が釘付けで、りんご・梨とページも短いので、最近は自分でめくろうと頑張っています。
    4ヶ月頃から読んでいて、ずっと最初のお月さまのページがお気に入りだったのですが、最近は【みどりのはっぱ】のページで大興奮です(笑)
    まだまだ意味は理解できていないと思いますが、これからも読み続けていきたい絵本です。

    投稿日:2020/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人気の理由がわかるなぁと納得する

    • 明那さん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子1歳

    息子が0歳の時、紙のものを購入したのですが、ある程度動くようになったら凄くお気に入りで、触りまくりぐしゃぐしゃになったので、ボードブックも買い、英語のものもいいなぁと英語のものも買い、合計家に3冊ある絵本です。
    英語のものはもっとビリビリでセロテープでツギハギだらけなほど、息子のお気に入りです。
    カラフルで目をひくのが良いのか、文章もそこそ長いのに赤ちゃんの頃から不思議と聞いてくれました。
    何回も読んだので、文章丸暗記してしまっているくらいです。
    1歳過ぎくらいから、あおむしと一緒にリンゴ等を一緒にパクパクするようになり、楽しさが増えました。
    最後の蝶になページで、私が蝶が飛ぶようにパタパタさせていたからか、息子も1人で見ている時に絵本をパタパタしておて感動しました。
    成長も見ることができて、息子が夢中になった、人気なのが納得出来る絵本です。

    投稿日:2019/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすがロングセラー絵本!

    私自身子供の頃大好きな絵本でした。
    絵本に慣れてきた頃に買いました。

    ボードブックなので丈夫で、サイズも小さめなので自分でページをめくりやすいようで、他の絵本よりも眺めている時間も多かったです。穴が空いていたりするのも興味をそそるようです。
    絵本を持ってやって来るので読んであげると、いつもふとっちょのところで笑いだします。長すぎず丁度良い長さで小さい子でもストーリーを楽しめます。

    持ち運びにもちょうど良いサイズです。

    投稿日:2019/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読みながら遊んでみて

    お話しも去ることながら、あおむしがイロイロな物を食べるページに開いている穴に、モールをあおむしに見立てて、読みながら穴にモールを入れてあげると我が子は凄く喜びました。そのうち読んで欲しい時はモールを持ってくるように。自分でも穴にモールを入れようと日々頑張ってます!それもボードブックならでは。小さいお子さんに読んであげるなら是非ボードブックで、モールあおむし試して見てください!

    投稿日:2018/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ボードブックいいね!

    図書館で「はらぺこあおむし」の内容を確認した後、どのタイプを購入するか迷っていました。
    子供が、絵本をバンバン叩いたり、ページを破りそうになったりとダイナミックになってきたので、絵本が小さすぎるかもと思いつつボードブックタイプを購入しました。

    前回、通常の絵本を読んだときと違って、しかけの穴に反応しました!これは、月齢によるのかもしれませんが、紙タイプだとすぐに破れていたかもしれないので、ボードブックを買って正解でした。

    読み聞かせる時、やはり文字が小さいため読みにくさはあるものの、子供がもっと大きくなれば、自分で絵本を持つことを考えるとこの大きさでよいのかも。

    投稿日:2018/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフルで可愛い

    絵がカラフルでとってもおしゃれです。
    0歳の頃からボードブックのこの絵本を見せてます。少し文章が長いところもあるのですが、穴あきしかけの部分など遊び心があり、夢中になって自分でめくったりして楽しんでいます。ラストのあおむしがちょうちょに変身するところが好きでいつも真剣に見ています。大人にも子どもにもおすすめの1冊です。

    投稿日:2016/12/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思ったより小さいけど

    保育園で特大サイズの「はらぺこあおむし」を読んでもらう度に、最前列を陣取って読み聞かせを楽しんでいると先生から聞いて、そんなに好きなら家でも読めるように買ってあげようかな?と思い購入。

    世界的な名作で、タイトルは知っていたものの、子供が生まれてからも中々手が出なかったのは私が虫嫌い≠セから。しかし、子供にせがまれて何度も読むうちに青虫がかわいく見えてきたような…。

    特大版を見てからのボードブックに最初こそ物足りなさを感じましたが、逆に小さい子供が一人で取り扱うにはちょうど良いサイズのようで、結果オーライでした。

    投稿日:2015/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 出産後のプレゼントにも最適

    私自身、出産後に友人からプレゼントのひとつでいただきました。

    まだ早いかな、と思いながらも手元にあったので0歳の頃から読んでいましたが、カラフルな絵と言葉のリズムが気持ちいいようで、ずっとお気に入りです。
    ボードブックというのも自分でめくりやすく、破る心配がないのでいいですね!

    息子の好きなページが、年齢とともに変化していくのも面白いです。
    色々なものを食べるようになったら、また面白く楽しめるのだろうなあ。

    投稿日:2015/03/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ボードブック はらぺこあおむし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / 手ぶくろを買いに / おばけのバーバパパ / わにわにのおふろ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(226人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット