新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ANIMALS(アニマルズ) どうぶつ まねっこえほん」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

ANIMALS(アニマルズ) どうぶつ まねっこえほん 制作:コローロ
出版社:赤ちゃんとママ社
税込価格:\880
発行日:2015年07月10日
ISBN:9784870141124
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,867
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 1歳8か月の娘がコローロさんの”NUMBERSかずのえほん”がお気に入りなので
    新作とっても楽しみにしていました!!

    さっそく娘と一緒に読んでみると
    おお!今回は今までのポップな色合いの背景と違って白色!!
    でも、それが動物を際立たせていて、主役のコローロたちがばっちり目立って
    小さい子供には分かりやすくっていいと思いました♪

    娘はへびさんのまねっこお手てでにょろにょろが一番うけていて
    しまうまのしましまにも釘付け(笑
    はじめは膝の上に乗せて読んでたんですがどんどんヒートアップ!!
    まねっこを見せるだけでなく
    カンガルーだっこでぎゅぅしたり
    たーぬきさんで娘のおなかをぽんぽこ
    最後はもちろんきりんさんのたかいたか〜〜い!!
    たっくさんスキンシップもできて娘もいっぱい笑ってくれて
    とっても幸せな絵本タイムを満喫できました!
    ちなみに、最後のページにあるレインボーなカメレオンコローロたちがとっても気に入って
    なでなでしていました(笑
    やっぱりカラフルな色合いが子供は好きですね♪

    最近、パンダやうさぎのまねができるようになってきた所だったので
    少しずついろんなまねっこがコローロさんの絵本で遊びながらできるようになったらいいね☆
    きっとパパも一緒に読むとさらにダイナミックなまねっこ遊びになるだろな〜!
    家族み〜んなでいっぱい楽しめる、笑顔も楽しさも満天の素敵絵本です♪

    投稿日:2015/07/08

    参考になりました
    感謝
    2
  • 一緒にコローロ! 受賞レビュー

    • うめちびさん
    • 30代
    • ママ
    • 富山県
    • 女の子4歳、男の子1歳

    もうすぐ2歳になる息子と読みました。
    少しずつ動物の名前を言えるようになっている頃なので
    コローロと一緒にいろんな動物に返信しながら楽しみました。
    私がマローロで、動物の名前や鳴き声も楽しめました。
    子どもと一緒に楽しめる、シンプルだけどかわいい絵本に
    ふたりで思わず笑顔や笑い声がでる1冊でした。

    投稿日:2015/07/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • ゾウさんのまねっこ

    娘がゾウさんが好きなので読みました。
    ゾウのコローロがいろんな動物のまねっこをしていく様子が描かれています。
    ヘビのニョロニョロを長いおはなで真似したり、ペンギンさんのようにぺたぺた歩いたり…動物の特徴がわかるようになってきた子どもにとっては読んでいてとっても楽しいだろうなと思いました。イラストが可愛いので気に入りました。

    投稿日:2017/01/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ANIMALS(アニマルズ) どうぶつ まねっこえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット