新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

紙芝居 のーびた のびた」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

紙芝居 のーびた のびた 作・絵:福田 岩緒
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年09月
ISBN:9784494078844
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,617
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • リズミカルに

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    赤ちゃん向きのおはなし会でセレクト。
    ぞうさんやおさるさんなどが登場し、鼻やしっぽを伸ばすという趣向。
    紙芝居の演出で効果的な展開が嬉しいです。
    シンプルなストーリーですが、擬音が楽しく、少しクイズ的なところも面白いです。
    聞き手と一緒に楽しむことができますね。
    鼻や舌などが出てきますから、「みんなのお鼻はどこにあるかな?」という
    アドリブでも楽しみました。
    最後はカエルがちょっと違うパターンで展開。
    ちょうど大雨警報の次の日だったので、ちょうど良かったです。
    おはなし会では、紙芝居まで寄って来た女の子が
    画面のカエルと一緒に飛ぶ真似をしていたのがかわいかったです。

    投稿日:2010/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子育てひろばで大人気

    • ぶうりんさん
    • 40代
    • その他の方
    • 広島県
    • 女の子19歳、男の子17歳、男の子14歳

    民間グループで毎週2〜3回、子育てひろばを開いています。
    そこで毎回、絵本を読んだり手遊びをしたりして過ごす時間を作っています。
    スタッフの一人が図書館から借りてきたこの紙芝居は、参加の皆さんに大好評です。
    「のーびたのびた」の読み手の声かけに
    「なーにがのびた?」と会場のみんなが問いかけます。
    そして、めくられたページから滑稽で鮮やかに描かれた動物たちが飛び出してくる。
    期待通りの喜びや、意外な発見をしたような喜びと驚きもあります。
    小さな子どもさんにも大うけの紙芝居です。

    投稿日:2009/08/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「紙芝居 のーびた のびた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット