新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

もりのてぶくろ」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

もりのてぶくろ 作:八百板 洋子
絵:ナターリア・チャルーシナ
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2010年09月
ISBN:9784834025804
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,310
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵がきれい

    細かく描かれた動物や、きれいな葉っぱの絵に
    惹かれて手に取りました。

    一枚の黄色い落ち葉。
    そこにねずみやうさぎ、きつねがやってきて
    手を当てて「私の手より大きいわ」。
    くまもやってきて「僕の手よりちいさい」。
    そこに男の子が通りかかって・・

    最後に出てくる男の子の手のアップが、
    ちょうどこの本を読んでいるであろう対象の子どもの
    手の大きさに考えられて、ちょうど葉っぱが手袋になるサイズです。
    多分息子の手(少し小さいけれど)とぴったりなりそう・・・と思い、
    動物たちが葉っぱに手を当てるやりとりから、
    息子も葉っぱに手を当ててくれるかな?と
    期待したのですが、やらず・・・
    キノコや生えている実、動物の方へ興味が行っていたようです。
    秋を感じさせてくれる色、風景。またその季節によみたいですね。

    投稿日:2012/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 葉さがし

    もうすぐ2歳になる息子へ読みました。
    てぶくろってどういう事だろう?と
    思いながら読んでいくと
    最後はにっこりしてしまいます。

    秋頃に子供と一緒に葉を捜しにいくといいかなと思います。
    すんでいる地域が田舎(山)なので
    自然がいっぱい!
    この物語にもすんなり入っていきました。

    絵も写実的なような気もするけど
    はっきりした図鑑のようでもなく
    味わい深い絵だと思います。
    動物も怖い感じなく、人間と一緒の温かさもかんじます。

    投稿日:2011/03/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もりのてぶくろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット