新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ぱたぱた ももんちゃん」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぱたぱた ももんちゃん 作:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2012年03月15日
ISBN:9784494001491
評価スコア 4.32
評価ランキング 19,890
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふわふわ〜

    飛行機、ヘリコプターが大好きな息子(1歳4カ月)が図書館で自分で選んで持ってきた一冊です。
    ももんちゃんはシリーズもののようですが、読むのはこれが初めて。
    ぱたぱたぱたぱた・・・
    ヘリコプターの飛ぶ音。これまでヘリコプターは「ばばばばばば・・・」と聞かせていたので、これを機に修正します(笑)
    飛行機さんと遭遇。息子は「ぶーん」と大喜び♪
    ヘリコプターに雷坊やが乗ってきて、雨が降り始めます。
    今度はてるてる坊主が乗ってきて、晴れ間が出ます。お日様が出ると息子は指をさしてまた大喜び♪
    みんなで雲のうえにおり、ふわふわ〜っと楽しんでいるところが可愛らしく、お布団好きの息子もお気に入りのシーンのようです(笑)
    読んだ後、「てるてる坊主さん、作ろうか〜」と言って、ティッシュで作って、絵本と同じお顔を描いて息子にあげると喜んでくれました。

    投稿日:2015/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぱたぱたぱたぱたぱた

    ももんちゃん最新作♪

    猛暑や豪雨など天気の移り変わりが激しいこの頃。
    ちょうどこれを読んでる時に雨が降ってきてたので、
    子供は「一緒一緒〜♪」と窓の外を見てはしゃいでいました。

    いつもの きんぎょさん や さぼてんさん も好きだけど、
    かみなりぼうや や てるてるぼうず もかわいい!
    最後にみんなで雲の上でふわふわ遊んでいる姿は楽しそうでいいですね。

    雨や雲などの繰り返しの音が続くので、子供も真似しやすく聞きやすいみたいです。
    お話の途中で文中の文字が傾いているのも、普段ない演出(?)なので新鮮なようです。

    投稿日:2013/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • のんきなお散歩♪

    ももんちゃんが、今回ものんきにお散歩にでかけて
    いきます!!
    ももんちゃんのシリーズは、読んでいるとのんびり
    とした気分になれるところが、大好きです。
    ぱたぱたぱた・・・という言葉も、とっても気に
    いりました。
    たくさん口に出して言うと、なんだかそれだけで
    おかしくなってくるんです♪
    かわいいももんちゃんに、今回も癒されました!!

    投稿日:2012/12/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぱたぱた ももんちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット