新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

しりとりしましょ!たべものあいうえお」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

しりとりしましょ!たべものあいうえお 作・絵:さいとう しのぶ
出版社:リーブル リーブルの特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2005年11月
ISBN:9784947581426
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,033
みんなの声 総数 75
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 読みごたえ抜群!

    ボリュームが凄い!
    てっきり50音だけかと思いきや、が行、ぱ行など濁音半濁音まで!
    しかも1ページの情報量もたっぷりでびっくりしました。しりとりで使われる食べ物達が色んな動作をしていて、学校、病院や銭湯に入っていくなど、文章は無くてもストーリー性があります。

    子どもがまだ小さいので、しりとり本としては使っていないのですが、知っている食べ物を見つけて喜んだり、知らない物はなんだこれ!と言って名前を覚えたりして楽しんでいます。
    何せボリュームが多いので、親も飽きずに読めて嬉しいです。

    投稿日:2022/10/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • ぼろぼろになるまで読みました

    大好きで、1日に何回も読みました。言葉がそれほど多くないときから読みましたが、いつの間にか絵を見て指さしをしながら、自分で読めるようになっていました。実際に見たことがない食べ物まで完璧に暗記しています(驚)バイブルのような1冊です。

    投稿日:2014/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思っていたより分厚く図鑑のような絵本だな〜と思いました。
    絵がとってもカラフルで何度みても飽きないです。
    1歳の息子はまだしりとりを理解していませんが、好きなページをみつけては指さしをして楽しんでいます。同じものが何度もでてくるので、反復しながらたべものの名前を覚えるのにも良いと思います。

    投稿日:2012/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がおもしろい

    「あっちゃんあがつく」が大大大好きな娘。なので、この本も購入しました。
    「あっちゃんあがつく」が素晴らしすぎるだけに、少し面白さ、インパクトはさがった気がしますが、やはり食べ物の絵が面白く、目を楽しませてくれます。
    娘にはまだ「しりとり」そのものが理解できないので、もう少し経ってから読んであげるとまた反応が変わってくると思います。
    まだちょっと早すぎたかも。

    投稿日:2008/10/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しりとりしましょ!たべものあいうえお」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ピーターラビットのおはなし / おみせやさんでくださいな! / パンダぱん / おつきさまのパンケーキ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット