新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

さわさわもみじ」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

さわさわもみじ 作:ひがし なおこ
絵:きうち たつろう
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2013年09月
ISBN:9784774321783
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,014
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 車好きの子供に

    **1歳7ヶ月**

    うちの子は石・葉っぱ・木の枝を拾うのが大好きで、だからこの本が好きなのかなぁと思っていたら違いました。
    (葉っぱが好きなのもあるのかもしれませんが、それだけではありませんでした!!!)

    ラスト3ページ、文章では特に書いてないのですが、車が出てくるんです。
    男の子がタイヤについた紅葉を見つける→男の子の後ろにお父さん(と思われる男性)がいる→その車が走り去る
    この3つの絵が好きなようで、車を指差ししたり、お父さんを指差ししたり、、。
    そう、私はわかってなかったのですが、パパと僕がドライブする話だったみたいです。わが子のなかでは。

    車好きな子供にぜひ読んでみてください。
    心からお勧めします。

    投稿日:2024/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • お散歩している気分で

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    赤ちゃんのお散歩絵本です。
    紅葉の色や風の吹く感じが、音と絵でよく表されていると思います。擬音がしつこかったりあまりにも変わった音だったりすると、読むのが面倒になったりしますが、この本のものは軽やかでいいです。

    このシリーズの他の本がよかったので、手にとってみました。雨バージョンの方が好きだったけど、こちらも紅葉の季節に読みたい素敵な本だと思います。
    1歳の息子も最後まで聞けました。

    投稿日:2017/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋の散歩

    • さみはさみさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子1歳

    1歳の次男に読みました。

    色鮮やかな紅葉の葉があちこちに飛んで行く様子が描かれています。見ているだけで風が冷たく感じられます。色合いもとてもきれいです。赤ちゃんより、2、3歳くらいの子の方が楽しめるかなと思いました。

    投稿日:2014/01/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「さわさわもみじ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / よるくま / しろくまのパンツ / しーっ!ひみつのさくせん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット