話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

だっこして いいこ いいこ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

だっこして いいこ いいこ 作:フィリス・ルート
絵:ジル・バートン
訳:まつかわ まゆみ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1998年
ISBN:9784566003965
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,073
みんなの声 総数 18
「だっこして いいこ いいこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなの奮闘

    • しのべさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子1歳

    泣きやむ赤ちゃんをなだめるのにはどうするか?

    家族みんなが実践していきます。

    最後に成功するのは誰か、どんな方法か。

    とってもシンプルながら、やっぱりね、と安心してラストを迎えることができます。

    投稿日:2010/12/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 妹が産まれて、少し赤ちゃんがえりもあった頃読んであげました。
    何となく内容も理解しているのか『赤ちゃんねえ』と、絵本に興味を示しました。
    絵本の泣いている赤ちゃんと実際に泣いている妹が重なるのか、泣いているシーンでは黙ってずーっと見つめています。
    色々な人が様々なあやし方をするのですが、最後にお兄ちゃんがだっこしていいこ、いいこするところが、まさに我が家のシチュエーションにもってこい。
    おかげで、うちのお兄ちゃんも気が向けば時々いいこをしてくれるようになりました。

    投稿日:2013/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃん中心の生活

    赤ちゃんが生まれると、とたんに請託のリズムが変わりますよね。
    とにかく赤ちゃん中心へ。
    中でもてこずるのは、寝かしつけでしょう。
    そんな赤ちゃんの寝かしつけに、家族みんなでてんやわんや。
    おばあちゃんならば、すぐにわかりそうなのにー、と思ったのですが、意外と年の近い兄弟のほうが、気持ちがわかるのかな。

    投稿日:2012/07/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だっこして いいこ いいこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット