いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
2歳11ヶ月の息子に読んでやりました。木に引っかかっていた小さな雲を使ったパンは、ふわふわ飛んでいくし、それを食べても体が浮く。そのパンを食べて遊んだり、満員バスで大変そうなパパを助けてあげるという本です。 とてもおもしろい視点だな、と思いました。空を飛びたいという幻想をパンを通してかなえてもらう。なかなか珍しい展開だと思います。外国の作家さんらしいと思いましたが、決して浮いてしまうような本ではありません。切り絵のような絵でも珍しいですが、とても素朴。パパへの思いやりもあって、いい家族が描かれている、いい本です。 息子は、この不思議なパンが食べたいと、十分ストーリーを理解できたようですし、おもしろいみたいです。ふわふわ飛んでいる様子をぬいぐるみを使ってやったりして、イメージをさらに膨らませてやりました。こんな夢のお話なら、息子と楽しく語れる、と思いましたよ。 是非、お話が好きなお子さんに読んであげてください。
投稿日:2010/08/11
韓国在住です。 日本にも同じ本が出版されてるとは知ってはいましたが、 偶然にも今見つけたので、嬉しくなって感想載せてみようと思います。 娘が2歳の頃から(今3歳)ずっと大好きな本です! 絵に夢があるというか、リアルなんですよね。 これを買ったきっかけは、友人が 『子供にウケがいいのよ〜』 の一言を信じて、中身もあんまり知らないのに、即買った本です。 確かに! これは当たりでした! 娘と今日はパン作りを楽しんだのですが 『クルmパン作るろう』(この本に出てくるパンのことです) とおおはしゃぎでした!
投稿日:2010/02/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索