新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

どんなきもち?」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

どんなきもち? 作:ミース・ファン・ハウト
訳:ほんま ちひろ
出版社:西村書店 西村書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年06月
ISBN:9784890139583
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,585
みんなの声 総数 50
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 気持ちを伝える

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    2歳11ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    気持ちを言葉で伝えるのって難しい。特にまだお話しが出来るようになったばかりの子供にとって、それは大変なこと。
    でも、この絵本は気持ちを伝える為の言葉が小さな子にも分かりやすく、書かれています。

    残念ながら、息子の反応はいまいちでしたが…。

    投稿日:2015/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魚の気持ち

    2歳の息子に「ともだちになろう」とあわせて読み聞かせしました。
    そのせいか、息子は子の絵本を「あかい ともだちになろう」と呼んでいます。
    確かに、表情って友達と一緒にいることで豊かになってくるもの。友達と一緒にいるときの表情の変化を描いているのかも‥と思うと、なんだか正しいような気がしてしまいました。

    何度も読んでいて、ふと思ったのは
    そういえば魚って表情あるっけ?
    ということ。

    動物に表情があるのは普通なのですが、魚に表情がある、って普通には思いつかないことですよね。
    作者の感性がすごいなーと思ってしまいました。

    魚の表情はもちろん、気持ちを表した文字の表現力もすばらしい絵本です。

    投稿日:2015/08/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どんなきもち?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット