新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

めんめん ばあ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

めんめん ばあ 作:はせがわ せつこ
絵:やぎゅう げんいちろう
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2006年10月
ISBN:9784834022377
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,050
みんなの声 総数 42
「めんめん ばあ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 新しい形の、いないいないばあ

    • ゆうパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    リズミカルにめんめ いないいない…と続いていくのが、楽しいようです。
    こちらも読んでいて、たのしいです。
    いないいないばあよりも、言葉の響きが面白いですね。
    このシリーズで、出てくるキャラクターが同じなので、次のページをめくるときには、もんちゃん、とか、さぶちゃん、とか答えてくれます。

    投稿日:2017/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • めんめん?

    「めんめん」とは?と思ったら、目のことのようですね。
    帽子をかぶって「いないいない ばあ」は、子供も喜んでいました。
    不思議だったのは、「いないいない」の場面は、しっかり見て、「ばー」とページをめくると、ぱっと顔を隠すんです。
    なぜ?
    これでは、動物のお顔が見えないんじゃないかな・・・

    投稿日:2012/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • めんめーん

    いないいないばあ、のことですが、
    めんめん、という響きが楽しいので
    子供はよろこんで自分でも読んでいます。
    ばあ、と出た顔が、
    かわいい動物ではなくて結構インパクトがある顔・・
    それがまた楽しい。

    投稿日:2011/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言いやすいみたいです

    「めんめん ばあ」って何の事だろうと思ったら帽子でお目目をいないいないばぁって事みたいです。おしゃべりを練習中の娘は「いないいない ばあ」より言いやすいみたいでしっかりはっきり発音していました。イラストも可愛らしく好感が持てます。赤ちゃんから楽しめると思います。

    投稿日:2010/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • いないいない

    めんめんばあは最初どんな意味だろうと思って
    絵本を手に取りました。きっと、お目目ないないばあと
    言っているのでしょう。
    かわいい動物たちがかくれんぼ、
    娘も私の肩の陰からどんな動物が出てくるか、
    めんめんばあをしながら読みました。

    投稿日:2010/07/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「めんめん ばあ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(42人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット