新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ブルくん かなちゃん いもむしくん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ブルくん かなちゃん いもむしくん 作・絵:ふくざわ ゆみこ
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2024年02月09日
ISBN:9784834087659
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,554
みんなの声 総数 26
「ブルくん かなちゃん いもむしくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お友達

    ブルくんシリーズ。初めて購入したのがこちらです。
    うちも女の子なので、主人公が女の子の絵本は嬉しいです。
    こんなにかわいらしいわんちゃんが家にいたら娘の遊びも広がって楽しいだろうなと思いました。女の子とブルくんが本当に仲良しで、うらやましく思いました。
    他にもシリーズで何冊か出ているようですので集めて、娘に読んであげたいです。

    投稿日:2014/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ブルくん頑張れ

    ブルくんとかなちゃんの、仲良しコンビ。
    ブルくん、青虫が苦手なんですねー。
    大きな体・強面のブルくんが、青虫にビビッている様子は、本当に笑えます。
    大好きなかなちゃんのために、我慢しているのでしょう。
    頑張れブルくん!
    ブルくんのセリフはなくても、その表情が物語る気持ちがいいです。

    投稿日:2012/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • いもむしの変化

    私は虫が嫌いなので
    その手の絵本は読むのも敬遠していますが
    この本にいもむしが出てきて
    それも結構絵がしっかりしてるので
    おびえながら読みました。

    いもむしがどんどん変化して蝶になる様子が
    こっそり描かれています。
    いつのまにか苦手な虫も
    こうやって家の中で見てみると
    愛着がわいてくるものですね。

    綺麗な蝶になって、嬉しいと思いました。
    小さな虫の変化を見つけるのが楽しいです。

    投稿日:2011/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • いもむしの生態もまなべます♪

    こわもてブルくんは、「いもむし」が苦手。
    でも、やっぱり かなちゃん優位なふたりの関係。
    ブルくんは、かなちゃんに遠慮してるように見えます。
    よろこぶ かなちゃんと対照的なおびえた表情、
    でも言い出せない・・・そんな感じがめっちゃいいです♪
    箱の中から、抜け出した「いもむし」。
    おびえるブルくん。気づかないかなちゃん。

    うちの娘は、気がつかない かなちゃんに毎回ツッコミ、
    そして、最後にちょうちょに変身するさまに「わぁ〜♪」と
    感動してました☆

    投稿日:2010/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ブルくん、可愛いよ!

    ズウタイが、でっかいのにブルくんの神妙な顔がとても可愛いです。

    小さい青虫くんが、ブルくんちょっと苦手なのかな?

    かなちゃんが、おやつを食べに部屋を出て行ってブルくんが一人になっ

    てからのブルくんの行動が可愛くて可笑しくてたまりません。

    青虫くんが、ちょうちょうになるところもなんとなく理解できるように

    なるといいなあって思っています。

    ブルくんのお絵かきのモデルも本当に可愛くて癒されます。

    投稿日:2010/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズではこれが一番

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、男の子9歳、女の子6歳、女の子2歳

     図書館で見つけ、「ブルくん、久しぶり」と手に取り、2歳の娘に読みました。
     強面のくせに優しいブルくんの今回は恐がりな一面が愉快でした。かなちゃんが離れたすきに箱から逃げ出した一匹のいもむしにびびりまくったあと、ずっとびくびく、ちらちら気にし続けるブルくんが何ともかわいいです。
     かなちゃんもブルくんもいもむしのことを忘れ、楽しげにお歌を歌っていると逃げ出して壁でさなぎになっていたいもむしが羽化します。2歳の娘がその蝶を指さし喜んでお話を聞いていました。
     設定通り2歳以降におすすめの絵本でした。

    投稿日:2009/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアルすぎです、いもむしくん・・・

    「ブルくん かなちゃん」のシリーズ3作目とのことです。

    良くあるかわいらしい芋虫では無く、なんともリアルで存在感のある芋虫が、うようよと登場します・・・。

    芋虫が怖くて気になっているブルくんと、興味津々だけれどすぐに忘れてしまうかなちゃんの対比がとてもかわいらしく微笑ましいお話でした。

    芋虫を(沢山!!)捕まえて、忘れた頃にお部屋の中で羽化するおはなし。
    部屋中を飛ぶアゲハに、娘は「これ、やりたいねー!」・・・娘「お願いだからやらないで〜。」と懇願したママでした。

    投稿日:2007/08/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ブルくん かなちゃん いもむしくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット