新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

くるりんこん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

くるりんこん 作:なかえ よしを
絵:上野 紀子
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1977年12月01日
ISBN:9784579400249
評価スコア 4.17
評価ランキング 24,919
みんなの声 総数 22
「くるりんこん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 鉄棒、くるりんこん

    • ゆうパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    まだまだ逆上がりは出来ないわが子ですが、くるりんこんというリズミカルな言葉に、楽しそうに聞いていました。

    次々に逆上がりをしていく他の動物を見ていたネズミですが、、ゾウが、自身の体重に耐えかねた鉄棒が曲がって、できるようになります。
    ゾウが落ちるとき、一緒にどすんと言っていました。

    簡単な言葉で読み進めて行けたのが良かったです。

    投稿日:2017/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • よかったね。ねずみくん☆

    鉄棒がとどかないネズミくん。

    そんなネズミくんをよそにトリ・お猿さんと次々に動物たちが
    ネズミくんの目の前で くるりんこん と逆上がりを見せつけます。

    ネズミくんの表情には羨ましい気持ちと共に、応援する優しさがうかがえます。

    ちょっと切ないですが、思いやる心が育つような絵本でした。
    最後はハッピーエンドです☆

    投稿日:2011/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 待っててよかったねずみくん♪

    • りょーちさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子1歳

    鉄棒に届かないねずみくんが、他の動物が「くるりんこん」する様子を見ているところが可愛いです。
    このまま届かないのかなぁ・・・と思っていたら、ぞうさんのおかげで最後はねずみくんも「くるりんこん」。

    なんだか可愛らしいお話です。
    文章も少なく読みやすくていいと思います。

    投稿日:2010/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネズミの表情が好き

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、男の子9歳、女の子6歳、女の子2歳

    鉄棒がやりたいけれど届かないネズミくん。そんな中、いろいろな動物がやってきてさかあがりをしていきます。自分はできないけれど、動物たちがさかあがりできたとき手をたたいて喜んだり、嬉しそうにほほえんだりしているネズミの表情がとても好きです。そのため、お話全体が優しい印象になっているのではないかと思うほどです。また、最後にはぞうさんのハプニングにより鉄棒ができたネズミくんの姿もほほえましいです。

    投稿日:2009/11/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くるりんこん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット