みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
色に興味を持ってきた息子に読んであげました。 シンプルでかわいらしく大好きです。 2歳の息子にぴったりでした。 知育絵本のように退屈でなくたのしく覚えれてしまうすてきな絵本です。
投稿日:2012/02/28
2歳の娘と読みました。色の本です。しろとあかときいろしか出てきませんが、とても良く出来ています。ゆっくりとした優しい口調でそれぞれの色の説明がされていてとても良いなと思いました。帽子やシャツなどお洋服もたくさん出てきます。娘はこの本でしろ、あか、きいろ、ばっちり覚えました。
投稿日:2011/09/11
2歳の娘と読みました。もう色はだいたいいえる娘ですが、それでもとても楽しい本でした。あかがオレンジに見えて私はそれが少し気になりましたが、娘は大丈夫なようでした。お洋服もたくさん出てくるし、カラーと白のコントラストが文章をより分かりやすくしてくれていました。とても可愛い絵本です。
投稿日:2011/09/10
『まる、しかく、さんかく』と一緒に借りてきました。2歳半の息子にはどちらも遅すぎた感じではあったのですが、どちらかと言うとこちらの方が文章がやや多めで、楽しみやすいものでした。 『しろ、あか、きいろ』という書名ですが、実際には黒、青、緑色も登場します。息子はこれらの色はとうに知っているので面白みはなかったようですが、衣類の名前(ぶらうす、りぼん、おーばー、まふらー)で知らないものがあったので、むしろそれらを覚えて言い当てることを楽しんでいました。
投稿日:2010/10/30
ブルーナさんの色の絵本です。色の本の中でも私がとくに気に入っている作品です。ブルーナさんの本は、文章が簡潔なのでゆっくりじっくりはっきりと読めるところが良いです。この本も色についてお洋服を交えて丁寧に紹介されています。イラストも可愛いし、読んでいてとても楽しいです。孫も大好きです。
投稿日:2010/10/15
こんどの 親子リズムで 読んであげます。 いろんな いろを知っている子は 大きな声で言ってくれるでしょう! みんな 自分の知っていることは 言いたいものです。 子供たちは いろんな事を 生活の中で学んでいるんだなあ〜 この絵本は ブルーナさんの 単純だけど いつまでも 愛される絵本だと思います 子供たちの 声が聞こえてきそうです。
投稿日:2009/10/27
1ページに1色ずつ「くつはくろ」というように その色だけに目がいくようなわかりやすい絵本です。 うちの娘は少々色を間違って覚えているようなので、 この絵本は確実に色がわかっていいなと思いました。 ストーリーがある絵本ではありませんが、 絵の可愛らしさ・わかりやすさで、低月齢から楽しめると思います。
投稿日:2009/02/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / かみさまからのおくりもの / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索