新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

でこちゃん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

でこちゃん 作・絵:つちだ のぶこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1999年12月20日
ISBN:9784569682099
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,392
みんなの声 総数 160
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなでこちゃん

    てこちゃん。前髪短くきられすぎて、落ち込みます。次の日になった、もとどおりの前髪になってるかなと期待しますが、前日と何も変わってません。かわいいです。幼稚園に行きたくないってなるのですが…さすがお姉ちゃん。娘も、笑いながら読んでます。猫のリアクションも好きなようです。

    投稿日:2015/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子にそっくり!

    夏に向けて、息子の髪をばっさり切りました。
    ちょっと前髪切りすぎたかな?と思っていたところ、
    図書館で息子にそっくりな絵本の表紙を見つけ一人ニヤニヤ。

    こっそり借りて帰って早速息子に見せると、
    表紙と鏡の自分を見比べて大笑いしていました。

    帰ってきた主人も大笑い。
    写真を撮って送ったじいちゃんとばあちゃんも大笑い。
    表紙だけでこんなに笑える本に出会えるなんて、幸せですね。

    この作品は、典型的な絵本のように、
    絵と文がしっかり区分されているのではなく、
    文があったかと思えば、漫画のように、
    しゃべった言葉が絵のそばに書かれていたりするので、
    どの順番で読むかは、読み手次第です。

    女の子のように髪の毛に対するこだわりはないものの、
    飾りのついたゴムやピンが大好きな息子。

    「いちごがついてるね〜」とデコちゃんのピンをみてニコニコ。

    女の子なら、また違う反応を示すだろうなぁと思います。

    身につけるもの一つで気分が変わるのって、
    女の人特有のものですかね?
    ヘアピン一つで気持ちをチェンジできる気持ち、分かるわぁ。

    投稿日:2013/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表情がいい

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    でこちゃんの髪型、可愛いです。
    思ってたより髪を短く切られた心境、分かる気がします。
    そんなはずじゃ…と思っても切ってしまったものは仕方ない笑
    でも!工夫次第でみんなが羨む可愛いでこちゃんに変身♪

    表情がユーモア☆
    元気が出る1冊です。

    投稿日:2013/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰もが経験?

    前髪をお母さんが切ったら失敗しておでこが丸出し。

    それですっかり元気をなしくてしまったのですが

    あることで変身します。

    私はおでこが出た女の子の絵、かわいいと思いましたが

    男の子が読んでも真似したいようです。

    投稿日:2011/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • お助けアイテム パッチン止め☆

    娘が2歳の頃に図書館で借りました。
    お話は、2歳にはちょっと難しいけど、
    インパクトのある絵が気に入ったようでした☆
    前髪に関する逸話は、女の子ならだれでも共感です!
    私も、左右が眉上と目尻くらいの差がある
    幼少の頃の写真がふと頭をよぎりました。。。
    そして、娘の前髪を切りすぎたときは、パッチン止めを
    是非使おう!!と、余計な計画まで思いつきました。

    でこちゃんの家族、それぞれの味があって、
    庶民的な感じがすごく楽しいです♪

    投稿日:2010/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクトのあるお話です

    • 麗ままさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、男の子1歳

    先ず、表紙いっぱいに大きく描かれた「でこちゃん」の顔がとてもインパクトがあります。ストーリーも単純明快ですし、主人公のでこちゃんだけでなく、脇役のちょっとしたつぶやきや姿がさりげなくユニークに描かれていて、開く度に新しい発見がありました。子供に初めて読み聞かせたのは2歳の時ですが、6歳になった今でも開いて面白そうに見たり読んだりしています。

    投稿日:2010/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が家にもでこちゃん

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    ちょうど先週、うちの娘もでこちゃんになりました。
    それはまさにてこちゃん並み。
    でもまだ娘は恥ずかしいという感覚には至らなくて、ちょっと安心していたところです。

    このてこちゃんは、おでこまる出しが相当恥ずかしい様子。
    私もそんな記憶があります。
    何度も髪の毛を手で伸ばしたりしたものです。笑

    かなり落ち込んだてこちゃんですが、おねえちゃんのナイスアイデアで好転。
    みんなのファッションリーダーとなっていましたね。

    かわいいと言われるととっても喜ぶ娘。
    今度またでこちゃんいなったら、パチンしてあげて、かわいいと褒めたてようと思います。
    照れながらも喜ぶ娘の顔が頭に浮かびます。

    投稿日:2009/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子でも楽しめた!

    朝のテレビ番組の「テレビ絵本」で、この「でこちゃん」をやっていました。
    絵がいいなぁとは思いましたが、前髪を切りすぎてがっかりなんて
    女の子用の絵本なんだと勝手に思い込んでしまいました。
    けれど図書館で見つけて、たまには息子にいつもと違う絵本をと思って借りてみたら、なぜか激しくお気に入りに!!
    毎晩「これ読んでー」とでこちゃんを持ってきます。
    息子はでこちゃんはもちろん、その家族がお気に入りのようで、
    特におじいちゃんの持っている人形?をじーっと見てます。
    買い物のシーンも、子供部屋の中も面白いものがたくさんつまっていて、
    何度読んでも新しい発見があり、楽しめます。
    でこちゃんの喜怒哀楽、おにいちゃんのいたずら、おねえちゃんの優しさ、
    家族ってあったかいなと思える、素晴らしい絵本です。

    投稿日:2008/12/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「でこちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(160人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット