新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おひげ おひげ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

おひげ おひげ 作:内田 麟太郎
絵:西村 敏雄
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年06月25日
ISBN:9784790252382
評価スコア 4.12
評価ランキング 26,212
みんなの声 総数 24
「おひげ おひげ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 読むとひげが欲しくなる〜

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子2歳

    僕にも家にも赤ちゃんにも、なんと山にまでひげが生えてきちゃいます。
    内田さんのユーモアのあるお話と、西村さんの独特の絵のタッチがぴったり合ってると思います。最近、「なんで?」が口癖の2歳の娘に「なんでひげはえたの?」と聞かれて、答えに困っています。なんででしょうね?
    この絵本に感化されて、「○○ちゃんもひげ欲しい〜」と言っております。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなものにもひげ!!

    なぜか最近、ひげにはまっている娘!!
    この絵本を見つけたら、表紙の時点ですでに大笑い♪
    もうなんでもかんでもひげがはえてくるので、ページを
    めくるたびに、ハイテンション!!
    挙句の果てには、自分の顔にもひげを書いてほしいと
    懇願されました・・・(笑)。
    ユーモアがあって、大人でも楽しめる絵本だと思います。
    親子で大笑いしてみてください♪

    投稿日:2014/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2歳8か月の息子に図書館で借りました。
    西村さんの絵が好きなのと、内野さんの本に興味があったのと、
    ちょうどヒゲに息子が興味を持ち始めたので。

    まずは、やはり、絵がとてもかわいい。
    そして、なんというか…ナンセンス絵本でした。
    ただ単に、子ども、家、空、山など、ヒゲが生えるワケがないところに、
    どんどんヒゲが生えて行くという内容。
    「あら あら あら あら」とか「あぶ あぶ」などの繰り返しが多い文もリズムカル。

    息子はかなり気に入ったようで、大喜びでした。
    「これは、山の形をしたオヒゲだねー、大好き!」などと言って、
    ヒゲの形をいろいろ評価していました。

    ナンセンスですけれど、読後がちょっとほっこりした気分になれます。
    内容はわかりやすいので、ヒゲを認識始めた小さいお子さんにもオススメです。

    投稿日:2013/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おひげワールド

    同じ西村敏雄さんの「うんこ!」がとても気にいった娘。
    図書館でこちらの絵本が隣に置いてあったので借りてきました。
    絵は西村さんらしいものです。
    文章は別の方なのですが、「うんこ!」同様、とてもおもしろいです。
    家や空、山からおひげが生えてきたり、赤ちゃんからおひげが生えてきたり。
    特に娘は今、赤ちゃんが大好きなので、「あかちゃんは?」と何度も聞いてきます。
    おひげというテーマでこれだけお話を展開させられることに驚かされます。
    絵本作家さんたち、すごいですね。

    投稿日:2013/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • これもおひげだよぉ

    最近、5歳の娘が2歳の弟にこの絵本をよく読んであげています。短く簡単な文章ばかりなので、文字を覚えたての娘が読むのにちょうど良いです。
    ひげのあるおじいちゃんとねこをうらやましく思った男の子にひげがはえ、家やお友だちや町の人までみんなにひげが生えます。さらには空、山にまで・・・子どもたちはこの様子がとてもおかしいようで、ゲラゲラ笑って読んでいます。
    おえかき遊びにも影響してしまい、自分の顔やママの顔、いろんなものにひげを書いては、「これもおひげだよぉ」と、うれしそうに見せにきます。娘たちはこのナンセンスなおはなしが相当気に入ったようです。

    投稿日:2012/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おひげ おひげ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.12)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット