新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

うんこしりとり」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

うんこしりとり 作:tupera tupera
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:2013年10月23日
ISBN:9784592761662
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,187
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもが好きな2つの組み合わせ

    祖母が本屋さんから買ってきた絵本。
    小さくて読みやすく持ち運びにもいい絵本です。
    こから始まるうんこはどれくらいあるかな?
    エンドレスでできる絵が可愛い楽しい絵本です。
    形容詞バージョンやどうぶつバージョン、最後に思い付くのはほかにあるかな?と終わります。別バージョンも入手中です。

    投稿日:2020/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんなうんこ

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子1歳

    表紙を見て思わず図書館で借りてきてしまいました。
    最近は、うんこブームもあって、それほど驚かなくもなりましたが。。おもしろいですね。
    いろんなうんこが、しりとりになってるのですが。。こで始まって最後は全てうんこで終わっているので、エンドレスでつながっていきます。
    途中で生き物以外のうんこまで出てくるし、こいするうんこやことばをはなすうんこと、しまいにはうんこに顔があって生きています。
    自分たちで、こで始まってうんこで終わる文を考えてしりとりを続けることが出来るので、みんなでやったら盛り上がりそうです。

    投稿日:2019/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • しりとり、たのしい!

    ツペラ ツペラの絵が気に入っているので、しりとりが好きな子どもに見せました。これ以上にだしきれないほどの「こ」しりとり、子どもは面白がって何度も声に出します。読後、若干、微妙な気持ちですが、子どもの語彙は確実に増えます。

    投稿日:2016/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本の読み聞かせは、いつもはママ(私)の担当。

    「たまには、パパも読んであげて〜」 と言っても、めんどくさいのか、なかなか主人は読んではくれませんでした。 (もしくは、すごく適当に流し読みしてしまう。)

    もうちょっと、娘(当時2歳前後)とも関わって欲しい!
    パパも絵本を読んであげて欲しい!

    そう思い、主人を本屋さんに連れて行き、「あなたが良いと思うのを、選んであげて」と言った所… 瞬殺で選んだのが、この本でした(笑)。

    ※我が家のパパは、実年齢は30代ですが、中身は「小学生男子」な部分が多分にあります。。。


    正直、タイトルを見たときは、「ええー!?」と思い、幼稚園〜小学生男子なら喜びそうだけど、2歳の女の子には、どうなの??? と思いました。


    しかし、中身が「小学生男子」なパパ本人が、喜んで楽しそうに読んでいると、それを見た娘も大喜び!

    他の絵本は、適当すぎる読み聞かせなのに、この本だけは、擬音語まで付けて(笑)、とっても面白おかしく読んでくれ、娘もニコニコして聞いています。。


    タイトルと内容が、万人受けはしないと思うので、「読む人を選ぶ」という意味で、★4にしていますが、我が家的には★5です!!


    「大きい子供」なお父さんがいるご家庭で、「パパに楽しんで、読み聞かせしてもらいたい」という方には、とってもオススメの一冊です♪

    投稿日:2016/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • うんこをみながらにやにや

    うんこのしりとり!?なんて斬新なんだ。さすがツペラツペラ
    読んでまてまたまた斬新。コーヒーのうんこ!?
    このしりとり、永遠に続けられそうですね。
    でもまだ子供は2歳。しりとりできるのはまだまだ先かなぁ。残念。

    それでも子供の心はがっつり掴むようで、読んであげると子供は喜んでます。
    でもうんこの絵をみながらにやにや笑ってる親子。なんだかそれがまた面白くなっちゃいました。

    私としては一番面白かったのは校長のうんこでした。
    校長先生がうんこしてる絵は何度みても笑ってしまいます。

    投稿日:2015/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うんこしりとり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット