新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

どうぶつドドド」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

どうぶつドドド 作:矢野 アケミ
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2015年11月15日
ISBN:9784790252979
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,220
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • オノマトペの世界

    3歳の息子には少し簡単だったようですが、かわいい動物がたくさん出てくる絵本です。

    オノマトペが楽しい絵本なので、0歳からでも楽しめると思います。

    ネズミから始まり、最後はゾウで終わるのですが、出てきた動物がみんな倒れてしまった後、「もーいっかい」というセリフが入っていることで、繰り返し楽しむことができます。

    もう少し早く息子に読んであげれば良かったなと後悔しています。
    動物好きのお子さんにはオススメですよ!

    投稿日:2022/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!

    Instagramで紹介されている方がいて、絵が可愛かったので手にしてみしたが、3歳息子、5歳娘がとっで気に入ったようでした。息子は動物が好き、娘はドミノのおもちゃを持っていてたまに思い出したように遊ぶので親しみが湧いたのかもしれません。

    投稿日:2022/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • オノマトペがユニーク

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    絵本賞を受賞されており、
    図書館で借りて読みました。

    簡単に言えば、ドミノ。

    でも、その描き方が面白く、
    動物を置く時のオノマトペがユニークで、
    子どもも一緒になって楽しそうに読み、
    何度も繰り返し読みました。

    幼児も楽しみますが、
    繰り返し読むなら小さい子向きかと思います。

    投稿日:2018/10/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どうぶつドドド」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット