新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ひみつのがっき」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ひみつのがっき 作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1975年
ISBN:9784032042504
評価スコア 4.28
評価ランキング 20,917
みんなの声 総数 17
「ひみつのがっき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 音が聞こえそうな楽しさ

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    ぼくにはひみつがあるんだよ!

    この言葉だけでも子ども達は興味深々です。

    そして・・・にっこり口をあけたらなんと!!ハーモニカ!
    2・3歳の子はハーモニカをまだしらない子が多く『わに!見たい』など絵での想像を楽しんでいました。


    うちの子供たちは歯のハーモニカに『プッ・・』と苦笑・・・
    あるかも・・・!とこのナンセンスな発想が楽しいようです。


    そしていろんなひみつの人があらわれて・・・

    楽しい展開にうきうきしてくるようでした。

    たいこやピアノは小さい子もよくわかるので自分のお腹を叩いてみたりと絵本と同じように演奏を楽しみながら・・読んで行きました。

    楽器演奏、音楽界というのが身近に感じる楽しいお話でした。

    投稿日:2008/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • いるかもしれない・・・

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    1975年に初版本が出ているので、五味さんの初期のころの作品なのでしょうか・・・
    ぼくのひみつは・・・ハーモニカの口を持っていること!
    次々とやってくる、ひみつの楽器を体に持った人たち・・・
    最初は唖然としましたが、もしかしたら本当にいるかもしれないと思わせてしまうほど、楽しい集まりになっていく・・・
    おはなしもリズミカルで、とても聞きやすい!
    小さな子どもにも絵だけで充分楽しめる絵本だとおもいます

    投稿日:2008/09/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ひみつのがっき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット