新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ブタベイカリー」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ブタベイカリー 作:角野 栄子
絵:100%ORANGE
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年02月
ISBN:9784894235212
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,189
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなパンが好き!

    3歳11ヶ月の息子に読んでやりました。ブタさんという名前の人が営むトラックベーカリーのお話。いつもは一丁目、二丁目、三丁目をまわって、いろいろな形のパンを売って歩きますが、四丁目にも来てほしいと依頼を受け、森の中へ。動物たちが沢山やってきて、ブタさんのパンを買い求めていくお話です。

    アイディアたっぷりの形をしたパンを沢山作る様子が見られます。しっぽや鼻などの体のパーツをパンにするのはちょっとおもしろいですよ。そんなパンを買いにくる人たちもなるほど、そうきたか・・・とユーモアたっぷり。息子もパンが大好きなので、いろいろな形をしたパンに見入ってました。人間だけでなく、動物もパンが食べたいというのはおもしろい展開だなと思います。それにしても、四丁目に来てほしいといったあの影は誰だったのかな?

    投稿日:2011/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなパンがあったら素敵♪

    • ☆だ〜なさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    ブタベイカリーのおじさんが作るパンは楽しいパンがいっぱい!!

    子供達は ボールパン
    お殿様は 扇子パン

    それぞれにピッタリのパンを手にする様子は、見ていてとってもほのぼのします☆

    ちょうど、夏休み中で家に幼稚園から持ち帰った粘土があったのですが、この絵本を読んでからすぐにパン作りが始まりました!

    絵本を開いて、おじさんが作ったパンを真似ている長男。
    ブタベイカリーのおじさんに弟子入りでした〜♪

    投稿日:2010/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしいパンが食べたくなります

    まん丸お鼻のパン屋さんのお話。

    って、この鼻でパン屋って、ジャムなんとかってやつじゃないの?

    母のつっこみ心がうずきますが、何てったって作者は大物、角野 栄子さんと 100%ORANGEさんだし。

    帽子が違うし・・・作ったパンも飛んだりパンチしたりしない食べられるパンだし・・・

    大丈夫かしら?


    内容は、人間の”ぶたさん”はパンの移動販売をしています。

    たんこぶパン、でべそパンに耳パン、鼻パンなんでもござれ。

    場所や人にあわせて、商店街の野菜屋さんには大根パン。

    テレビ局の前では監督にメガホンパン。

    でも一番人気はくるんと丸まったブタのしっぽパン。たくさんのいろんなパンが楽しい。

    ここらへんは「からすのパンやさん byかこさとし」を思い出します。

    そんなある日、森の動物たちがあついリクエスト!自分たちのしっぽパンが食べたい!

    ブタさんは、それから週に一度は森にもブタベイカリー号を走らせるのでした。

    絵も、100%オレンジさんのおしゃれーな感じを少し押さえて、ノスタルジックなタッチ。

    太い鉛筆のラインと色数もあえて抑えた水彩がいい感じで、とても好感が持てます。


    大丈夫、内容はちゃーんとオリジナルでしたよ!我が家の次女(3才)がお気に入りです。

    投稿日:2008/11/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ブタベイカリー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット