新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かえるがみえる」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

かえるがみえる 作:松岡 享子
絵:馬場 のぼる
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:1975年12月
ISBN:9784772100403
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,888
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • コトバとストーリーがよく合っています!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    3歳の娘と読みました。

    「かえるはかえる」「かえるがはえる」といったリズミカルに続く言葉に、
    絵がしっかりついていっている面白い一冊です。

    聞いているだけでも面白いのか、
    日本語の分からない外国人の2歳の甥っ子も
    きゃっきゃと喜んで聞いてくれました。

    かえるが泣いて家にかえってお着替えするところなんて
    ストーリーとコトバがしっかりとリンクしていて、
    なかなかよくできてるなぁと思いました。

    投稿日:2015/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 韻をふんでます

    • 夜の樹さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    3歳の子供と読みました。

    「かえるがみえる」「かえるにあえる」と、全編韻をふんだ文章で構成されています。
    中には強引な展開やら文章やらもある気がするのですがそれもご愛嬌?

    3歳の子供にどの程度理解できてるのかは分りませんが、リズムを楽しんでいるみたいです。

    投稿日:2011/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • クスリ、と笑っちゃいます

     夫の母にもらった本です。結構なロングセラーなんですね。
    「かえるが○○る」という言葉遊びに馬場のぼるさんの愉快な絵がついています。一応ストーリーもあります。3歳の娘はストーリーの流れは把握していないようですが、楽しんでいるようです。結構頻繁に「これ読んで!」リクエストがあります。
     こういう小さな体験の積み重ねが、日本語のリズムを体に沁みこませていくんだろうなーと思いました。

    投稿日:2011/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい言葉あそび

     「かえるがみえる」「かえるにあえる」等,韻を踏んだ言葉が次々に出てきます。
     息子が3歳の頃に読んで上げたのですが,「孵る(かえる)」や「萎える(なえる)」等は少し難しかったようで,説明が必要な所もありました。
     でも,「11ひきのねこ」の馬場のぼるさんが描く様々なかえるはユーモラスで,3歳の息子でも十分楽しめました。(特に,かえるが木から生えている場面は,すごい・・・)
     息子が5歳になった最近読み返してみたのですが,語彙が増えたせいか,言葉の使い方の理解もうまくできるようになり,以前より一層楽しめることができていると感じました。
     絵だけでも,言葉遊びとしても長く楽しめる1冊だと思います。

    投稿日:2009/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 強引なストーリー展開が「わらえる」!

    うちの子供たちは年が離れているので、もう読む本も違います。
    しかしこれは久々に兄弟揃って大笑い。
    それどころか
    買う前に本屋さんで試し読みをしていたら
    いつの間にかギャラリーができていて、知らない人同士みんなで大笑い。
    誰もを笑わせる、パワフルな駄洒落絵本です。

    ただし、1人だけ
    パパがクレームをつけてきました。
    どうやら私のイントネーション、「まえる」が違うらしい…
    訛っている訛っていないで危うく夫婦喧嘩になるところでした。
    大人を真剣にさせる、やっぱりパワフルな駄洒落絵本です。

    これ、1975年に出版された絵本なんですね。
    約40年、子どもの笑いのツボが変わっていないってのはスゴイ!

    投稿日:2008/08/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かえるがみえる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / きれいなはこ / おにぎりくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?
  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット