ヤカンのおかんとフトンのおとん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ヤカンのおかんとフトンのおとん 作:サトシン
絵:赤川 明
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年11月
ISBN:9784333023530
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,080
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どこかで見た光景

    よく怒って沸騰しているお母さん、家にいるときはゴロゴロ寝てばっかりのお父さん。子どもがいる家庭ではよく見かける光景ではないでしょうか。そんなお母さんとお父さんを見て、子どもはこんな気持ちになっているのかもしれないな〜と考えさせられた絵本でした。

    投稿日:2016/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夫婦そろって反省〜

    図書館から借りてきて読みました。
    読んでみたら、な、なんだこの本は!!!
    まるで我が家を見ているようで、面白いけどこりゃいかん!と、日ごろの自分を反省しました。
    タイトルの韻の踏み方も含めて、サトシンさんうまい!すごい!!

    ヤカンのおかんに、フトンのおとん。
    どこにでもある日常なのね〜、と笑ってしまいましたが、
    読んでいくうちに、反省、反省・・・。

    おかんとおとんの気持ちに共感しつつ、子供の気持ちに気付ける本です。
    8歳の長女が、読み終わってから「私もふつうのおかあさんがすき!」と言っていました。
    私もヤカンにならないように気を付けよう・・・。

    3歳の娘に特に大ヒットだったこの本。
    ヤカンになっているおかんの絵に爆笑していました。
    また、関西弁がところどころわからなかったようですが、
    説明すると、「ふ〜ん♪」と納得していました。
    関西弁、難しいけど楽しいです♪

    この本を読んでから、沸騰しそうになる度に
    ピ〜ピ〜グラグラ!!真っ赤な顔のヤカンのおかんが頭をよぎります。
    目の届く所に置いて、私がクールダウンするのに役に立ってもらおうかしら・・・。

    夫婦そろって反省した一冊でした。

    投稿日:2012/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 関西弁で面白い

    読んでいて共感してしまいました。娘も面白がっていました。東京の私も読み聞かせだと、やはり大阪弁っぽく読んでしまいますが、大阪人に読ませたら本当に面白いでしょうね。でも叱るお母さん、けして悪くないです。しつけも必要。ちょっとは優しく叱ろうと思いました。でも寝てばかりのお父さんは、、、、これは悪いでしょう(笑)うちもよくパパが寝てますが寝すぎです。お父さんってそういうもの??ちょっとおかしくなっちゃいました。

    投稿日:2011/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 頭が痛い・・・。

    おこってばかりいるママは「やかんのおかん」
    読んでいて、普段自分が言ってるせりふとかぶる、かぶる。
    子供に「ごめんね〜。ママこんなに怒ってるよね?」と聞いてみると、
    「ママはやさしいよ〜」と言ってくれましたが・・・。
    3歳なりに気を遣ったのだろうな。
    本当に反省しました!!!!!
    だんなもしかり、休みの日はテレビに釘付け。
    「ふとんのおとん」ならぬ、「テレビのおとん」です。

    自分たちを戒めるためにも、家に置いときたい1冊です。

    投稿日:2011/02/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ヤカンのおかんとフトンのおとん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット